多くの方が書かれてますが、部屋の位置により三か所ある温泉施設が遠いのは事前に分かっていることなので問題なしです。 80歳の叔父は、やはり迷子になりましたが迷子予想で携帯をもたしておいたので事なきをえてます。高齢者同伴では迷子対策をすることをお勧めします。迷子になったら一番上の17階のフロントに行くよう言っておく等々。 全体通し可もなく不可もなくといったところでしょうか。結構、旅行はしてる方なので、色々な事(良きも悪きも)は予想の範疇でした。 食事に関してバイキングの種類や量は十分に準備されてました。 会場は広く時間も三交代制にしてるので、バイキングでありがちな会場の出入り口で混みあったり、料理とるのに行列になったりもせず、今まで利用したホテルのバイキング会場では一番スムーズな状況だったのは素晴らしいです。もしかしたら平日なので空いていたのかもしれません。 味は好みなので個人的意見ですが、種類の多さは満足ですが、ごくごく普通で特筆するものはなく、かといって不満はないレベルと思えました。 再訪は、一番に選びはしないですが、今現在の料金(今回利用がは繁忙期でなく安い時期なのかもしれませんが)ならコスパが良い方なので候補から外すことはないです。
ここまで大きなホテルに泊まったのは初めてだったのですが、まずチェックインに長蛇の列。スタッフが足りないためか説明もやっつけのような印象でした。 もう少しスムーズにして欲しいです。 後はエレベーターがとても不便(一基が止まっている時は他が通過してしまう)で乗れずに何度も階段を使いました。 建物が複雑で、別棟に行く時に迷子になりそうです。 ビュッフェ会場も、広すぎて、遠くの席からやっとたどり着いても行列で、行く気を無くします。 缶詰バーの企画は面白いのですが、スタッフの対応がイマイチでした。 ロケーションは良かったです。
夕食のフレンチ、おいしかったです。 朝食もゆっくり頂きました。アジの開きが大きくて!ふわふわでおいしかった。
海が見えて素晴らしいお部屋でした。 ただ、トイレや洗面所に行くためには靴を履く必要があるので少し不便です。 お食事も地元の名産がたくさんでおいしかったです。特に海老のラーメンが良かったです。 会場がライブハウスみたいなので3段目のテーブルになると移動が階段ばかりで料理がさめてしまいました。 お風呂もテレビで見た通り素敵でした。ただ露天風呂に柵がないので怖かったです。 素敵なホテルなのでまた行きたいです。