navigate to top page

Minami Izu Yumigahama Onsen Kominka no Yado Sankai

1709 Minato, Minamiizu-cho, Kamo-gun, Shizuoka, 415-0152

คะแนนและความคิดเห็นจากผู้เข้าพัก

4.3
ยอดเยี่ยม
156 รีวิวจากผู้เข้าพัก
ทำเลสถานที่3.7
สิ่งอำนวยความสะดวกต่างๆ3.7
การให้บริการของพนักงาน4.3
ความสะดวกสบายและความสะอาด3.8
ห้องน้ำ4.1
อาหาร4.1
ล่าสุด
  1. ผู้เข้าพักจริง
    3

    古い道具や骨董、甲冑から刀まで様々な展示がある、楽しいお宿です。スーパーセールでリーズナブルに泊まりましたが、民宿と比べると妥当な金額かもしれません。貸し切り風呂のルールが私はすぐに理解しましたが、そうではないお客が居たようで、予約を取っていた朝食前の野天風呂は入れず、小風呂の方に入りました。

    โพสต์วันที่: 7/3/2025
    การตอบกลับจากที่พัก

    古民家の宿 山海へお越しいただき誠にありがとうございます。また、うれしい口コミ投稿もいただきありがとうございます。 『楽しいお宿です』と率直なご感想ありがとうございます!そうですね、山海は約二百年前の古民家を移築してきた建物となり、古民具や骨董品を所狭しと飾られた独特な雰囲気となります。お喜びいただき、こちらもうれしい限りとなります。ありがとうございます! 当館の貸切風呂は気兼ねなく入れるとご好評をいただいておりますが、他のお客様の誤解により他のお風呂になってしまい申し訳ございませんでした。次回はぜひ朝の露天風呂をお楽しみいただければと思います。 また是非お越しくださいませ。お客様のまたのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海 佐藤

    ทำเลสถานที่3
    สิ่งอำนวยความสะดวกต่างๆ3
    การให้บริการของพนักงาน3
    ความสะดวกสบายและความสะอาด3
    ห้องน้ำ3
    อาหาร2
    การตอบกลับจากที่พัก

    古民家の宿 山海へお越しいただき誠にありがとうございます。また、うれしい口コミ投稿もいただきありがとうございます。 『楽しいお宿です』と率直なご感想ありがとうございます!そうですね、山海は約二百年前の古民家を移築してきた建物となり、古民具や骨董品を所狭しと飾られた独特な雰囲気となります。お喜びいただき、こちらもうれしい限りとなります。ありがとうございます! 当館の貸切風呂は気兼ねなく入れるとご好評をいただいておりますが、他のお客様の誤解により他のお風呂になってしまい申し訳ございませんでした。次回はぜひ朝の露天風呂をお楽しみいただければと思います。 また是非お越しくださいませ。お客様のまたのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海 佐藤

    โพสต์ : 10/3/2025
  2. ผู้เข้าพักจริง
    4

    熱海に旅行中に旅行を延長したくなって、急に予約して泊まりました。 リーズナブルで、良いお宿でした。 一応下田エリアですが下田駅からは距離があります。 路線バスも有るようですが、自動車での訪問が前提になると思います。 宿は急な坂を登ったところにあります。切り返しの必要なカーブもあります。 古民家ということですが、しっかりとリノベーションされていて、真冬でしたが寒かったりすることはありませんでした。古民家をうたうお宿はトイレが共同なことも多いですが、泊った部屋はトイレがついていました。 お風呂は3カ所。すべて家族風呂で、帳場のノートで予約を取る方式です。 1枠20分で2枠まで、予約は1度に1回まで。なので、入浴後に次の予約を入れるようにして、1泊2日で3回入りました。可もなく不可もないお風呂でした。 建物内部は複雑で、階段が多くバリアフリーではありません。脚の弱ったお年寄りには向かないと思います。 私は迷宮のような旅館建築が好物なので楽しみました。 1階には色々と、囲炉裏エリアとか、本棚とか、卓球台とかが。 卓球はただ置いてあり無料で使えます。が、台も玉もラケットも、まぁなんというか。 食事は1階の食事処。夕食も朝食もおいしくいただきました。

    โพสต์วันที่: 5/3/2025
    การตอบกลับจากที่พัก

    この度は古民家の宿 山海へお越しいただき、誠にありがとうございます。また、お写真付きのうれしいクチコミ投稿もいただきありがとうございます。 熱海のご旅行中にもう一泊足を延ばして、南伊豆町の古民家の宿 山海へお越しいただきありがとうございます!一応、下田南伊豆エリアという区分けとなりますが、山海は南伊豆町内となります。最寄り駅は伊豆急下田駅となり、バスで20分くらいの距離感となります。『リーズナブルで、良いお宿でした』とのご感想大変にうれしく思います。ありがとうございます! そうですね、山海は約二百年前の古民家を新潟から移築してきた建物となります。また、山の中腹に建てられておりますので、エレベーターやエスカレーターもございません。やはり、古民家がベースとなっておりますので、ところどころリノベーションし機能や価値を向上させております。もともとそんなに寒くなる地区ではありませんのである程度しか暖房設備をつけておりません。設備面での及第点をいただけたことは大変にうれしく思います。ありがとうございます! 山海のお風呂は全て貸切でのご利用のみとなり、ご予約制となっております。複数あるお風呂を回数制限無く、空いていれば何度でもお楽しみいただけます。ご家族同士や気の置けないお仲間でご利用いただけるとご好評をいただいております。 『迷宮のような旅館建築が好物なので楽しみました』山海の楽しみの一つですね。複雑な建物の造りと所狭しと飾られた古民具や農具を見ているだけで時の経つのを忘れるほどです。いろいろと飾られていたので、ビックリされたのではないでしょうか。 またぜひ、お越しくださいませ。このご縁が末永く続きますよう、またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海  フロント 佐藤

    ทำเลสถานที่4
    สิ่งอำนวยความสะดวกต่างๆ4
    การให้บริการของพนักงาน4
    ความสะดวกสบายและความสะอาด4
    ห้องน้ำ4
    อาหาร4
    การตอบกลับจากที่พัก

    この度は古民家の宿 山海へお越しいただき、誠にありがとうございます。また、お写真付きのうれしいクチコミ投稿もいただきありがとうございます。 熱海のご旅行中にもう一泊足を延ばして、南伊豆町の古民家の宿 山海へお越しいただきありがとうございます!一応、下田南伊豆エリアという区分けとなりますが、山海は南伊豆町内となります。最寄り駅は伊豆急下田駅となり、バスで20分くらいの距離感となります。『リーズナブルで、良いお宿でした』とのご感想大変にうれしく思います。ありがとうございます! そうですね、山海は約二百年前の古民家を新潟から移築してきた建物となります。また、山の中腹に建てられておりますので、エレベーターやエスカレーターもございません。やはり、古民家がベースとなっておりますので、ところどころリノベーションし機能や価値を向上させております。もともとそんなに寒くなる地区ではありませんのである程度しか暖房設備をつけておりません。設備面での及第点をいただけたことは大変にうれしく思います。ありがとうございます! 山海のお風呂は全て貸切でのご利用のみとなり、ご予約制となっております。複数あるお風呂を回数制限無く、空いていれば何度でもお楽しみいただけます。ご家族同士や気の置けないお仲間でご利用いただけるとご好評をいただいております。 『迷宮のような旅館建築が好物なので楽しみました』山海の楽しみの一つですね。複雑な建物の造りと所狭しと飾られた古民具や農具を見ているだけで時の経つのを忘れるほどです。いろいろと飾られていたので、ビックリされたのではないでしょうか。 またぜひ、お越しくださいませ。このご縁が末永く続きますよう、またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海  フロント 佐藤

    โพสต์ : 10/3/2025
  3. ผู้เข้าพักจริง
    4

    ยังไม่มีความคิดเห็นจากผู้เข้าพัก

    โพสต์วันที่: 28/2/2025
    ทำเลสถานที่4
    สิ่งอำนวยความสะดวกต่างๆ4
    การให้บริการของพนักงาน4
    ความสะดวกสบายและความสะอาด4
    ห้องน้ำ4
    อาหาร4
  4. ผู้เข้าพักจริง
    5

    とても良いお宿です。 温泉風呂と食事を楽しむお宿です。 コンビニは車で行かないと、歩きでは遠いです。 宿までは急な坂道が続き、駐車に技術が必要です。 アメニティや部屋の設備は最低限です。 エレベーターはありません。 健康階段のみです。 お部屋ではドライヤーが使えません。 お部屋のトイレはウォシュレットはついてません。 でもその環境を上回る満足があります。 温泉風呂は4種類あって、すべて貸切できます。時間制限は20分から40分。短いと思っていたら超余裕で充分です。 野天風呂が一番人気だけど、内風呂の大小もゆったり過ごせるのですごくおすすめです。温泉効果でお肌も大喜び、疲れが癒やされると実感できます。 そして、夕食と朝食は何を食べても美味しいのです。夕食はぜひ金目鯛の煮付けを食べてください。味付けも上品でご飯が進み、少食と言われる私がご飯おかわり4杯しました。朝食はあじ、鯖を焼きながら、数々のおかずとご飯を食べました。 夕食中に、お部屋の布団が用意されます。他の口コミで、布団が薄いと書かれていたので笑、覚悟はしてましたが、全然、そんなことは感じません。気持ちよくポカポカに眠れました。 総じて、とっても満足、記憶に残るお宿でした。きっとまた行きたいと思えます。

    โพสต์วันที่: 24/2/2025
    การตอบกลับจากที่พัก

    この度は古民家の宿 山海へお越しいただき、誠にありがとうございます。また、早速のとってもうれしいクチコミ投稿もいただきありがとうございます。 まずはじめに、第一声から『とても良いお宿です』との高評価ありがとうございます!また、総合評価をはじめ、お風呂、お食事と多くの項目での5点満点の最高評価ありがとうございます。大変にうれしく、スタッフみんなで読ませていただきましたが、「今後の励みになる」「繁忙期の疲れが吹き飛ぶほどうれしい!」と最高に喜んでおります。ありがとうございます! 立地、設備アメニティはご指摘の通りでございます。コンビニは歩くと大変にしんどく、帰りの坂道にやられてしまいます。その坂道はお車でも技術が必要なくらい急坂です。玄関前の駐車場はせまく、運転に自信の無い方は坂下の第二駐車場をオススメします(そちらからお電話いただければお迎えにまいります)。館内もエレベーターやエスカレーターはなく健康階段を多く上り、お部屋にウォシュレットはついてません(共有のトイレにはついてます)。アメニティは最低限しかご用意がございません。 『でもその環境を上回る満足があります』 大変にうれしい褒め言葉でございます。ありがとうございます! 山海ではお料理がもっとも力を入れている部門の一つです。せっかく遠くからお越しのお客様にせめてものおもてなしとして、伊豆ならではの郷土料理や山海でしか食べられない創作料理をお出しさせていただいております。特に山海の自慢の一つ「金目鯛の姿煮付け」をおすすめいただいた事が大変にうれしく思います。山海の金目鯛は地元下田港水揚げの35センチ超の特大サイズ一匹丸ごとを継ぎ足しながら完成した秘伝のタレで甘辛くふんわりと煮付けております。『少食と言われる私がご飯おかわり4杯しました』はとってもうれしいお言葉で、内心ガッツポーズでした。ありがとうございます! 『記憶に残るお宿でした。きっとまた行きたい』と言っていただき、こちらもうれしい限りでございます。ありがとうございます!またぜひぜひ、お越しくださいませ。このご縁が末永く続きますよう、またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海  フロント 佐藤

    ทำเลสถานที่2
    สิ่งอำนวยความสะดวกต่างๆ3
    การให้บริการของพนักงาน3
    ความสะดวกสบายและความสะอาด3
    ห้องน้ำ5
    อาหาร5
    การตอบกลับจากที่พัก

    この度は古民家の宿 山海へお越しいただき、誠にありがとうございます。また、早速のとってもうれしいクチコミ投稿もいただきありがとうございます。 まずはじめに、第一声から『とても良いお宿です』との高評価ありがとうございます!また、総合評価をはじめ、お風呂、お食事と多くの項目での5点満点の最高評価ありがとうございます。大変にうれしく、スタッフみんなで読ませていただきましたが、「今後の励みになる」「繁忙期の疲れが吹き飛ぶほどうれしい!」と最高に喜んでおります。ありがとうございます! 立地、設備アメニティはご指摘の通りでございます。コンビニは歩くと大変にしんどく、帰りの坂道にやられてしまいます。その坂道はお車でも技術が必要なくらい急坂です。玄関前の駐車場はせまく、運転に自信の無い方は坂下の第二駐車場をオススメします(そちらからお電話いただければお迎えにまいります)。館内もエレベーターやエスカレーターはなく健康階段を多く上り、お部屋にウォシュレットはついてません(共有のトイレにはついてます)。アメニティは最低限しかご用意がございません。 『でもその環境を上回る満足があります』 大変にうれしい褒め言葉でございます。ありがとうございます! 山海ではお料理がもっとも力を入れている部門の一つです。せっかく遠くからお越しのお客様にせめてものおもてなしとして、伊豆ならではの郷土料理や山海でしか食べられない創作料理をお出しさせていただいております。特に山海の自慢の一つ「金目鯛の姿煮付け」をおすすめいただいた事が大変にうれしく思います。山海の金目鯛は地元下田港水揚げの35センチ超の特大サイズ一匹丸ごとを継ぎ足しながら完成した秘伝のタレで甘辛くふんわりと煮付けております。『少食と言われる私がご飯おかわり4杯しました』はとってもうれしいお言葉で、内心ガッツポーズでした。ありがとうございます! 『記憶に残るお宿でした。きっとまた行きたい』と言っていただき、こちらもうれしい限りでございます。ありがとうございます!またぜひぜひ、お越しくださいませ。このご縁が末永く続きますよう、またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海  フロント 佐藤

    โพสต์ : 27/2/2025
  5. ผู้เข้าพักจริง
    5

    インフレ酷い世の中、金目鯛の大きさと釣り合わないくらい値段で感動!頑張ってください、会長!

    โพสต์วันที่: 18/2/2025
    การตอบกลับจากที่พัก

    古民家の宿 山海にお越しいただき誠にありがとうございます。また、早速のとってもうれしいクチコミ投稿もいただきありがとうございます。 山海自慢の特大金目鯛の姿煮付けをお召し上がりいただき、大変にうれしいご評価ありがとうございます!金目鯛に関しても年々値上がりしておりますが、山海の看板商品としてお値段据え置き、赤字覚悟でお出しさせていただいております。お喜びいただけたことが分かり、会長はじめスタッフみんなで喜んでおります。ありがとうございます! 最後に山海の名物「会えたらラッキー!ちょんまげ会長」への大変に温かいお言葉ありがとうございます!またぜひぜひ、お越しくださいませ。またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海 佐藤

    ทำเลสถานที่4
    สิ่งอำนวยความสะดวกต่างๆ3
    การให้บริการของพนักงาน4
    ความสะดวกสบายและความสะอาด3
    ห้องน้ำ4
    อาหาร4
    การตอบกลับจากที่พัก

    古民家の宿 山海にお越しいただき誠にありがとうございます。また、早速のとってもうれしいクチコミ投稿もいただきありがとうございます。 山海自慢の特大金目鯛の姿煮付けをお召し上がりいただき、大変にうれしいご評価ありがとうございます!金目鯛に関しても年々値上がりしておりますが、山海の看板商品としてお値段据え置き、赤字覚悟でお出しさせていただいております。お喜びいただけたことが分かり、会長はじめスタッフみんなで喜んでおります。ありがとうございます! 最後に山海の名物「会えたらラッキー!ちょんまげ会長」への大変に温かいお言葉ありがとうございます!またぜひぜひ、お越しくださいませ。またのお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。  古民家の宿 山海 佐藤

    โพสต์ : 19/2/2025
  6. 1 - 5 รีวิวจากทั้งหมด 156 รีวิว