初めて利用させていただきました。静かな落ち着いた雰囲気で、とてもゆっくりできました。スタッフの皆様の対応はとても丁寧で、お食事の間にいろいろなお話ができたのも楽しかったです。夕食は、素材を生かした味付けで、沼津らしくお魚中心でした。スタートのシャインマスカットの白和えから、味・見た目の両方を楽しませていただきました。食後の煎茶も丁寧に入れてくださっているのがわかりました。さりげないサービスがさすがでした。お部屋も広々としており、テラスでのんびりできました。冷蔵庫のフリードリンクもありがたかったです。朝食前に千本松原に散歩に行ける立地の良さもよかったです。 満足度はとても高かったので、更に欲を言えば、コーヒーが飲めない人用に、部屋に紅茶もあると嬉しいなというくらいです。
関東甲信越いろいろと宿泊しますが 今回の目的は「静養」 有名観光地の 有名ホテルの 循環温泉 烏合の衆の無礼!! そんな宿泊に飽き飽きしてる人向けです。 ある意味 旅行上級者向けの施設です。 文化財の家屋で食事をする その意味する歴史の重さを楽しめる人に最適です 飲んでカラオケ人には向いていません。 静かです 庭の水庭園 癒やされます。 写真上げておきましたが その空間 センスが合えば すごく静かな宿です。 もちろん 食事の質も良いです。 玉子焼き 少し甘味なので 安心しました。 関東の味覚の様です。
由緒ある古い建物は一見の価値があると思う。部屋もモダンでお洒落だった。ただこのお値段の宿で女性用のアメニティーが全くなかったのには驚いた。必ず持参してください。毎日新聞とか置くのやめてもらっていいですか?
結婚記念日と主人の誕生日のダブル記念日での利用です。 すばらしいお宿です、ホームページ等の写真と変わらない佇まいに感激し、 上質な室内のしつらえや洗練されたスタッフさんの接客、満足しかありません! お部屋の露天風呂は初めからなみなみとお湯が張られていて暑い日のチェックイン後 すぐに入れてさっぱりとすることが出来、テラスでビールを頂くなんと贅沢な時間。 そのビールを含めた冷蔵庫内のドリンクは無料で利用できるのも良かったです。 申し訳程度の小さなTVがありますが見ることなど忘れぼ〜んやり静かに過ごすような宿です。 特に感激と感動いたしましたのは事前に相談していた主人の塩分制限ある食事内容です! 見た目全く私と変わらないお料理の全ての味付けを変えて頂いていました、朝食も同じく。 食材そのものが食べれない佃煮や漬物は他の物に変えていたりと何と手間のかかる事を して頂けたことでしょう、主人はストレスなく手を付けられない料理も無く感謝しかありません。 お食事処の和モダンな雰囲気はとても素敵でディナー時に担当して頂いた男性の方も 着かず離れずのいい距離感でスマートな接客が気持ち良かったです。 こちらのスタッフの方々は柔らかな物腰で着いてから帰るまでずっとホスピタリティーを感じます。 ほんの少しだけ残念だったのが私達の部屋だけかもしれませんがお部屋露天のテラスへ続く扉が 開かなくなってたことでしょうか?開いたら目線に緑が見えてより良かったのになぁ〜ぐらいです。 貸し切りスパもとても贅沢!あの広いスパをたった2人で貸し切りなんて1時間では足りないくらい。 由緒あるお屋敷の見学も出来、大変いいものを拝見させて頂きました。 こちらで記念日を過ごして本当に良かったとおもいます。 コロナ禍での影響でしょうか、お客さんが寂しい気がいたしましたが上質な良いお宿ですので 頑張って頂きたいと思います。お世話になりました。