足・腰が不自由なので配慮をいただき楽しい旅でした。また食事も大変美味でした。機会があれば再度泊したいです
総合的にとても良い宿でした。 お盆のど真ん中、最も込み合う時期ではありましたが、スタッフさんの応対は丁寧でしたし、程よい規模の宿なのでチェックイン・チェックアウト・お風呂など混雑で待たされることもなく、とても快適にゆったりと過ごさせていただきました。 プールは狭いです。30分ほど遊んだら飽きてしまったのでお風呂へ。お風呂は何種類もあって楽しめます。特に箱蒸しは映えそう。お風呂なのでカメラ持ち込めないけど。 娘は自由に選んでいいアメニティの豊富さに喜んでいました。特にフェイスマスク。 お食事はお食事処ですが仕切のあるほぼ個室なのでゆったりいただけます。小学生用料理はザ・お子様ランチではなく、お刺身があったり陶板焼きがあったりお味も満足そうでした。お刺身、トマト鍋、紙鍋、バーニャカウダ、揚げ物、枝豆の釜めし等々、鬼ぬ太御膳も趣向を凝らしたお料理でとてもおいしく目にも楽しくいただきました。中学生の息子はじゅんさいの酢の物が気に入っていました。息子と夫の誕生日祝いも兼ねた旅行だと予約時に連絡しておいたら、お給仕のときに入浴剤をプレゼントしてくれました! 朝食も気持ちのいい朝をスタートできそうな和食メニューでした。 ラウンジでのコーヒー・紅茶サービスもうれしかったです。 お部屋もきれいで快適でした。 ちょうど鬼怒川花火大会の開催日にあたり、部屋のベランダから間近に見ることができたのは感激でした。館内のポスターで知りましたので、チェックイン時にお客様に教えて差し上げると喜ばれると思います。 また泊まりたいと思ういい宿でした。
ご飯がとても美味しかったです。 総合的に良い宿でした。
3組大人11名.幼児2名で米寿のお祝い旅行の為、宿泊しました。料理が美味しく、ケーキや個室の部屋も用意頂き接客サービスはとても行き届いてました。楽しい思い出になりました。お世話になり感謝しております。
5月20日に母の米寿の祝いに3室、11人+幼児2人で泊まりました。お部屋も隣同士にしてくださり、お食事も私達だけにして下さりました。幼児が夕食時寝てしまい、オニギリを頂き、一心館様の心遣いがとても嬉しかったです。