大塚国際美術館を1日観光したあと乗合バスでホテルまでピックアップしてもらいました。 夕飯まで時間があったのでとりあえずお風呂に。 眺望がとても良く温めの温泉も相まって長湯してしまいました。 そして楽しみしていた渦潮会席。 仲居さんの説明がとても上手で食欲がそそられます。どの料理も地酒との相性が抜群で楽しみながら食事出来ました。特に鯛のあら炊きが抜群に美味しかったてす。
家族で宿泊させていただきました。 部屋からの眺めは目の前に鳴門大橋が広がり、渦潮も見えるかもしれないと思えるほどの距離でよかったです。 部屋食のプランで子連れからすると助かる要素で、食事も美味しく仲居さんも海外の方でしたが丁寧でよかったです。
鳴門のさきっちょでアクセスは大変ですが、逆にこのホテル自体が観光地だと思えばアリです。 渦の道にも大塚国際美術館にも徒歩で行けて、周囲の山登りやアクティビティもあって、1日では回りきれません。 ので、ここに宿泊することで鳴門観光気分をより味わえると思います。 部屋の遮音性には少し問題ありそうで廊下の子供の声が結構うるさかったのですが、まぁ仕方なし 昨今のホテルはどこもコストを下げる努力が目につきすぎますが、 冷蔵庫のイオンウォーターや無料のアイス、お菓子、こういったものがあるだけでも気持ちが伝わります。 また観光に行きたいなと思わせてくれる良いホテルでした。
11月22日に一泊しました。急に予約したため、晩御飯はないプランでした。部屋は山側でしたが、気ままなひとり旅で寝るだけだったので充分でした。ロビーからの眺めは最高です。圧倒されました。大浴場からもすぐそこに大鳴門橋が見え、とても素晴らしい景色を堪能しました。 今度はぜひ料理を味わいたいと思います。
お部屋からの眺めも良く、お料理も夕食朝食ともにとても美味しかったです。旅の目的の大塚美術館に近いので広い美術館をゆっくり廻る事ができて良かったです。