年始の家族旅行で利用しました。 毎年色々な旅館に行きますが、こちらはお部屋が大変良く、景色や部屋の露天風呂にとても満足致しました。 ただ、小学生低学年の娘も一緒だったのですが、お食事は大人のメニューから何品か省いたような献立で食べれるものがほぼ無かったです。子供のお刺身にはマグロがなく、朝食でも子供にはイカがない。唯一娘が食べれるのはマグロとイカだったので分けてあげていました。 大人のほうは、最初ではなく中盤でお刺身が出てきたり、白ご飯と漬物がでてきたり(旅館ではいつも炊き込みご飯やお寿司がでてくるので白ご飯に驚きました)順番や献立にはあまり満足出来なかったです。創作料理?が多く煮魚や焼き魚、天婦羅などもありませんでした。これでしたら食べに出た方がよかったと思ったくらいでした、、 大浴場は風呂温度がかなり高く、露天はぬるすぎてあまり長湯はできませんでした。 仲居さんは皆さんとても雰囲気よく丁寧な対応をしてくださり、とても満足致しました。ありがとうございました。
オーベルジュというだけあって、食事は大変美味しくいただきました。 お部屋も、お洒落で使い勝手が良く最高でした。 料理の提供の際に、食器を置く際に、毎度、結構な、音を立てる事と主人の退職記念祝で、ホールケーキをお願いしたのですが、ケーキを持ってきてくださった時に「本日はおめでとう御座います」とかの一言が何もなかったのが、残念で寂しく感じました。
接客がとても丁寧でとても感じが良かった。 お料理も美味しかった、少しお腹いっぱいになった。
ยังไม่มีความคิดเห็นจากผู้เข้าพัก