温泉が100%源泉でシャワーも源泉! 湯質も非常に良く何度でも入浴できるような柔らかさ。 静かな立地でリラックスしたい方にはおすすめ。
春夏秋冬とお世話になっているリピーターです。 今回は、角部屋に宿泊して、景観がパノラマ状態でした。 露天風呂の景観とはまた違って山の広々さを感じられます。 お食事も美味しく頂戴できました。 お食事のメニューも、前回メニューを踏まえてご提供を頂いており、 ご配慮をありがとうございます。 夫婦旅行の定番スケジュールとさせて頂きたいと思います。
食事は部屋ごとに仲居さんが対応して頂けるので助かります。寒かったせいでお風呂は少しぬるめなので少し長めに入らなければならなかったです。あとは部屋も綺麗だったし特に気になりませんでした
何度来ても素晴らしいです。心の安らぎ、命の洗濯、静寂、美味しい料理。
2月11日に宿泊しました。 温泉もお食事も最高でした!! 【立地】勝沼インターからおよそ20分ほど。山梨の観光地から少し離れた静かな場所にあります。 【お宿】武田信玄公の隠し湯であり、二十四将の一人、山縣三郎右兵衛尉昌景縁の温泉宿。 【温泉】何と言っても源泉掛け流しの温泉で、お風呂の種類も多く、渓流を眺められる岩風呂は時間帯によって、男女別、混浴と分かれます。混浴は昔ながらなので、湯浴み着とタオルを巻いての入浴は不可ですのでご注意を! 【食事】 夕食は和食会席でした。今まで行ったお宿の中でもお料理の美味しいお宿の一つ。どのお料理もとても美味しいだけでなく、温かい物は温かいうちに、仲居さんもタイミング良く出して下さるだけでなく、お料理が冷めないようお皿も温めて盛り付けされているようでした。 【お部屋】 案内された瞬間にお香の香りがしていました。お部屋も館内も清潔感があり、調度品の細部に至るまで、品の良さが感じられました。 【サービス】 全体を通しても、このお値段で宿泊出来るのが不思議なくらいで、もっとお値段をとっても良いのでは?と思ってしまうほど、素敵なお宿でした。 またぜひ伺わせて頂きます。