享受三笠天然溫泉、太古之湯的美麗飯店開幕。
リピーターです。 毎年、札幌へ行く前泊で利用しています。 夕食の懐石料理は美味しく頂きました。ただ、吹抜けになっているので隣の個室の声が大きく不快でした。 朝食はハーフバイキングですが、ハーフの部分の品数が少ないです。 年齢的には充分ですが、若い方には物足りないのでは。 お部屋は古風でオシャレな造りで良かったです。ただカギが一つしかなくお風呂に行く時に時間をずらさなければならず、不便です。 お風呂は立派な造りで岩盤浴も利用でき気に入っていますが、日帰り温泉として一般客が利用する時間と同じ夜10時で閉館になるので宿泊客にはせめて24時まで利用できるようにして欲しいです。
作務衣のゴム、伸びきっています。 食事、冷凍食品が大半。「大人のいこいの場」とのことですが、安普請。 不景気だから、人手不足だから、仕方ないのかもすれませんが、宿泊地によっては、同じ金額で快適に過ごせました。
ゆったり落ち着く素晴らしいお部屋で、とてもゆっくり過ごせました。 お風呂も変わらず温まり、素晴らしかったです。 宿泊だけでももう少し入れたら嬉しいのですが… 夕食が豪華で、おなかいっぱいになりすぎる程の品揃えでした。 空腹になれず朝食はさすがに食べられないかも…と思っていたのに、食べすぎるくらい良かったです。 ぜひともまたお世話になりたいです。
職員の方の対応はよく気持ちよく泊まることができた ただ 部屋から風呂までが遠かったので移動がちょっと大変でした
岩見沢へのアクセスがよく、建物が新しいのでそれは良かった。 食事はもう少し美味しいと嬉しい。
お部屋は新しくとても快適でした。 夕食がとても豪華でしたが、見た目重視だなと思う位で、味としては落ちます。鍋は只の味噌のみの味で自分で作ったほうが美味しいです。牡蠣は生臭くて食べられませんでした。 夕食を楽しみにしていただけにとても残念でした。 お風呂は綺麗ですが、泊まり客と一般の入浴客と同じ時間しか入れず、ゴミゴミし今の感染症の時代では怖いなと感じました。また、お喋りをして入浴している方たちが多いのも気になりました。
朝食の時間がもうあと30分早くからだったら最高なのですが、仕事で泊まりましたので、宿泊地からちょい距離があった為5泊したのですが4泊朝食が食べれなかったのが残念でした。
温泉も気持ちよく、ホテル内の夕飯も美味しかったです。スープカレーがあればさらに良かったですが、、、部屋も心地良くWiFI接続も問題なし。朝食も美味しかったので、とても満足しました。また、近くに行くことがあれば是非泊まりたいホテルです。
如果入住時間超過預定時間,請務必與我們聯繫。