連續 5 年獲得樂天旅遊獎!以適合慶祝週年紀念為特色的旅館,為住客的特別日子增色。
[Breakfast Festival (R) 2018] 榮獲三重縣第三名! 兩年前,我們酒店參加了Rakuten Travel舉辦的“Breakfast Festival (R) 2018”,Aya Koyo的早餐在三重縣排名第3! 由於新型冠狀病毒的影響,為了防止感染擴散和確保客人的安全,我們目前正在將自助早餐的供應方式從自助式改為“日式套餐”。即使在這種情況下,我們也希望我們的客人可以安心享用我們引以為豪的早餐。我從思想上改變了它。 主廚從早上嚴選的新鮮生魚片,年輕的廚師們經過上千次的培訓,才能卷出本店特製的蛋捲。由日本廚師精心準備的米飯是只有在旅館才能體驗到的味道!請從早上開始享受我們引以為豪的有點奢侈的早餐♪ 給喜歡早上吃西餐的人,我很自信的推薦! 充滿員工心意的米飯愛好者夢寐以求的早餐! 考慮到病毒對策,我們正在努力提供安全保障! *此計劃的申請只能提前支付。這是為了避免付款時出現擁堵,敬請理解與合作。 Shinmeishin的訪問權限得到改善!請藉此機會來我們的酒店♪ 《附近活動信息》 Nabana no Sato & Suzuka Circuit & Nagashima Resort・・・駕車約35分鐘 禦在所索道・・・步行3分鐘 樂高樂園:約45分鐘車程 Ise Jingu Naiku(Kotai Jingu):乘車約90分鐘 [沐浴] 15:00-24:00 6:00-9:00 館內大浴場 館外露天浴池(綠樹成蔭,氣氛平靜。可使用桑拿浴)
[Breakfast Festival (R) 2018] 榮獲三重縣第三名! 兩年前,我們酒店參加了Rakuten Travel舉辦的“Breakfast Festival (R) 2018”,Aya Koyo的早餐在三重縣排名第3! 由於新型冠狀病毒的影響,為了防止感染擴散和確保客人的安全,我們目前正在將自助早餐的供應方式從自助式改為“日式套餐”。即使在這種情況下,我們也希望我們的客人可以安心享用我們引以為豪的早餐。我從思想上改變了它。 主廚從早上嚴選的新鮮生魚片,年輕的廚師們經過上千次的培訓,才能卷出本店特製的蛋捲。由日本廚師精心準備的米飯是只有在旅館才能體驗到的味道!請從早上開始享受我們引以為豪的有點奢侈的早餐♪ 給喜歡早上吃西餐的人,我很自信的推薦! 充滿員工心意的米飯愛好者夢寐以求的早餐! 考慮到病毒對策,我們正在努力提供安全保障! *此計劃的申請只能提前支付。這是為了避免付款時出現擁堵,敬請理解與合作。 Shinmeishin的訪問權限得到改善!請藉此機會來我們的酒店♪ 《附近活動信息》 Nabana no Sato & Suzuka Circuit & Nagashima Resort・・・駕車約35分鐘 禦在所索道・・・步行3分鐘 樂高樂園:約45分鐘車程 Ise Jingu Naiku(Kotai Jingu):乘車約90分鐘 [沐浴] 15:00-24:00 6:00-9:00 館內大浴場 館外露天浴池(綠樹成蔭,氣氛平靜。可使用桑拿浴)
喜歡四季的湯之山溫泉【純日式房間】 [日式客房] [禁菸] [山景]
四日市に住む友人夫婦と会った際に温泉が近くにあると聞き妻予約しました。予約時の電話対応も素晴らしく送迎も到着時間に合わせて対応頂けるとの事で最初から印象が良かったです。当日お部屋も想像してたよりかなり広い部屋をご用意頂き感激しました。建物自体は古さを感じましたが広さに満足でした。食事も品数が多く満足しました。何よりお風呂が素晴らしく市販のでは有りますが9銘柄ぐらいのシャンプー&コンディショナーが常備のものとは別に大浴場にあり、好きなものを選ぶ事ができました。(色々な宿に泊まりましたがシャンプーを選ぶ事ができたのは初めての経験)翌朝、露天風呂に入りましたが露天の割には広く快適でした。特に伝えてなかったのですが妻の誕生日が当月だったからとデザートのサービスもお気遣い頂きました。また三重に行く際には利用させてもらいます!!ありがとうございました。
御在所岳登山のため前泊しました。部屋から眺望が良くて食事も種類が多く美味しく適量で良かったです。スタッフの方々も親切フレンドリーで登山旅行だと知って、朝食後に登山口まで車で送ってくださいました。下山まで車も預かってくださる等、色々お気遣い頂きとても和やかな気持ちでした。ありがとうございます。
2023年5月18日に「母の日」を兼ねて親子で宿泊させてもらいました。母へのサプライズの事前相談も丁寧に対応して頂き、また、当日は素敵な演出をして頂き、親子共々、幸せな気持ちなりました。チェックアウトの際には、記念の新聞と写真を頂き、忘れることのない素敵な思い出がまたひとつ増えました。この度は、スタッフさんの心のこもったおもてなしに「感動」という華も添えて頂きました。本当にありがとうございました。定期的に利用させてもらいます。追伸、事前相談とメッセージカード作成を担当してくださった女性スタッフさん、母へのサプライズを丁寧に演出してくださった背の高い男性スタッフさん、重ねてお礼申し上げます。これからも、益々ご活躍されることを心より祈っています。くれぐれもご自愛ください。