樹林裡的一家小旅館。多功能廳和私人浴室竣工。
素敵な宿でした。 いつか宿泊してみたいと思っていました。 グレードアップ!ありがとうございました。木立ちの部屋は広く、家具そしてトイレのドアまで 素敵。しかも生花が飾ってあり感動。お風呂は、森を眺めながらの貸し切り風呂に入りましたが、 部屋のお風呂もバスタブがゆったりと大きく、シャワーの機能も凄そうで使ってみたかった。 お食事は、前菜からデザートまでとても美味しかった。コンソメスープは最高に美味しかったです。更に、心に残ったのは、スタッフの方の心遣い。食事中、忙しく動いていらっしゃる時も、 優しい笑顔で、一人ひとりに声をかけ、何気ない会話でホッと楽しませてくれました。 あそこまでの気配り中々出来る事じゃないなと、、、。一泊だけの自分が言うのも何ですが、 このホテルが40年も愛され続けているのは、こんなところではないかと、色々感じた素敵な宿でした。なぜかチェックアウトの時に、初めて来た(出会った)感じがしない、なんてふと思いました。ハーブもありがとうございました。大切に育てます。
まずホテルに着いたとたんに驚きました。国道から少しだけ入っただけなのに、別世界です。森の中に佇む瀟洒なこじんまりした建物です。誕生日だったため、お部屋をコンセプトルームにグレードアップしていただきました。お部屋に飾られたお花のプレゼントもうれしかったです。雰囲気のある広い素敵なお部屋です。お部屋についているお風呂はまるで森の中みたい。貸切のお風呂の方も、温泉ではありませんが、雰囲気がよくてくつろげます。お料理も想像していたよりもずっと美味しく、量も申し分ありません。ワインの種類も豊富で、どれにしようか大変迷いました。スタッフの方たちはフレンドリーで、初めて滞在したとは思えないアットホームなくつろぎを感じさせていただきました。その日はピアニスト齋藤一也さんのミニリサイタルもあり、目の前で奏でられる美しい音色に酔いしれました。到着した日は台風で外に出られませんでしたが、翌日は台風一過の快晴の空の下、朝から森の散歩と八ヶ岳を楽しみました。こんな素晴らしい宿があること、本当は秘密にしておきたいです。
付款方式
距離清里攝影美術館 577m