皆さんのレビュー通り、期待どおり、もしくはそれ以上の素晴らしい宿でした。 こじんまりとしてとても清潔で、重厚で、趣があり、自然の木々に囲まれて本当に居心地が良かった。部屋も清潔に掃除されており広々した造り。 古民家を移築したとのこと、手入れがとても良く行き届き、大切になさっていることがゲストにも伝わってきた。古民家でも野暮ったくないのは照明などインテリアが和モダンでお洒落だから。 食事の丁寧さ、味も良く、そしてお風呂も最高、スタッフも丁寧で程よい距離感が心地よく、おもてなしの気持ちが感じられた。 道路に面している分、ややクルマの音が気になる時もあったが、居心地の良さの方が上回りました。お米もお水も美味しい。 癒される宿泊でした。
お宿の雰囲気、お風呂、料理、ホスピタリティ全て良かったです! 乳児を連れて行ったのですが、おむつを入れる袋や食事場所にベビー布団など用意をして下さって大変有難かったです。 疲れてしまい囲炉裏の火を起こせなかったので、またこちらに泊まりに来た際は囲炉裏も楽しみたいです。 こちらは親を連れてきたいと思える良いお宿でした。
古民家のこじんまりしたお宿で、部屋数が少ないせいか貸切風呂も待つ事なく、入りたい時に入れました。 皆さん書かれてますが、部屋のタブレットから利用状況確認できて便利です。 囲炉裏のあるお部屋で、暗めな照明と炭火のパチパチ言う音を聴いてると、何だか癒されました。 お食事も個室でゆっくり美味しいご飯を頂けて大満足です。 宿のレトロモダンな雰囲気やインテリアも好みで、季節を変えてまた伺いたいです。 唯一の残念ポイントは夫婦で泊まったのに部屋の浴衣がMサイズ2つだったこと。 部屋に着いてから用意するか、宿泊者に合わせる工夫が欲しい。 浴衣と作務衣と2種類置いてあったのは良かったので。
今回で3回目の宿泊です。漸く石楠花のお部屋に泊まることができました。 お料理が美味しくて、ご飯を朝夕共おかわりをしました。 お風呂はタブレットから混雑状況が見ることができて良かったです。 またお伺いしたいと思いました。 ありがとうございました。