9月三連休の2日目に宿泊しました。子ども2人のアメニティも部屋に用意されていました。ホテル周辺は飲食店が結構ありましたが午後7時過ぎはどこも待ち時間が長く混んでました。EV充電器もあり、使わせてもらいました。子どもの忘れ物がありましたが宅急便で送っていただきました。感謝しています。
尋ねたいことがあったためフロント9番に電話したところ「電波が届かない・・・」とのアナウンス。 フロントまで行って確認したところ、「お客様対応で忙しかったため」との回答でした。内線をそのような使い方をするホテルは初めてでした。 また、ホテル内のレストランは「日曜日なのでお休み」とのこと。 19,000円の宿泊費はお盆近くなので已む無しとは思いましたが、内線対応やレストラン休業の案内には大変不満でした。 大浴場もあり期待していただけに残念です。
この度はホテルルートイン太田南へご宿泊いただき誠にありがとうございます。 内線の件大変申し訳ございませんでした。 確認したところ配線が誤っており、「電波が届かない」とアナウンスが流れてしまったようです。 お客様からの貴重なご意見を元に全部屋確認行っております。 不備のない客室が当たり前でございますので、日々の確認を再度徹底して参ります。 お忙しい中、口コミ投稿ありがとうございました。 群馬県太田市へお越しの際には、当ホテルへのご宿泊お待ちしております。 ホテルルートイン太田南 山田
市街地からは離れているので、車があると便利な立地です。 建物は外壁工事をしていました。 部屋は新しくはないようですがとても清潔でした。 水栓が混合でもなくサーモスタットでも無いのが残念でした。 でも大浴場があるので、あまり使われないかも。 1階にレストランがあるので、出かけるのが面倒な時はここで酒を飲む事も出来ます。 ただしメニューはそれほど豊富ではありません。 朝はバイキング会場になります。朝食メニューも数は限られていますがじゅうぶんなものでした。 太田中心部でいくつかの宿に泊まりましたが、トップクラスのホテルだと思います。
この度はホテルルートイン太田南へご宿泊いただき誠にありがとうございます。 現在外壁工事中でございまして年内足場が組まれてる予定となっております。 また、「清潔」とのお褒めの言葉を頂き大変嬉しく思います。 お部屋のお風呂は仰る通り温度調節が難しいところでもあります。 大浴場は混合しておりますので適温にてシャワー温度調整可能でございます。大浴場は1階にあり15時から深夜2時まで、朝は5時から10時までご利用可能でございます。 夕食レストラン花々亭も1階にありまして18時から22時まで営業しております。ルートイン太田南限定の定食やおつまみメニューもご用意しております。 日曜祝日定休日となっております。 朝食レストラン花茶屋は年中無休で営業しております。朝6:30から9時までご宿泊いただいている皆様無料でお召し上がりになれます。 スタッフの手作りメニューも毎日ございますので是非お召し上がりいただけたら幸いでございます。 今後もお客様にご満足いただけるよう精進して参ります。 またのご宿泊をお待ちしております。 口コミ投稿誠にありがとうございました。 ホテルルートイン太田南 山田
風呂場の排水が悪いです。
この度はホテルルートイン太田南へご宿泊いただき誠にありがとうございます。 しかしながらお風呂でご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。 日々の清掃、確認今一度、徹底して参ります。 お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。 またのご宿泊スタッフ一同お待ちしております。 ホテルルートイン太田南 山田
風呂の排水が悪い。 以前もそうだったから、設備の問題でしょうか。 シャワーを浴びていると、どんどん足元に水が増えてくるので 気持ち悪いです。
この度はホテルルートイン太田南へご宿泊いただき誠にありがとうございます。 しかしながらお風呂でご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。 日々の清掃、確認今一度、徹底して参ります。 お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。 またのご宿泊スタッフ一同お待ちしております。 ホテルルートイン太田南 山田