料理長さんが代わってしまったのですね。2022年のお正月にお料理に感動し、年一回の贅沢と、2023年のお正月も楽しみに滞在したのですが、普通の旅館風の食事になってしまったのはとても残念でした。
立地は国道沿いでわかりやすく、隣に大型スーパーもあり利便性も高いです。 温泉は広くて良いのですが浴槽によって温水プール並に温度が低く身体が温まらなかったです。 素泊まりのため食事は他で取りましたが、富良野市街まで15分ほどで行けるため不便ありませんでした。 コストパフォーマンスも良いのでまた利用したいと思います。
地域の野菜や牛肉を使った美味しいお料理と天然温泉を堪能し、とてものんびり過ごせました。スタッフの接客も大変丁寧でした。また行きたい宿!
部屋は和室と洋室の二部屋があるので、荷物を置いても十分ゆったりスペースがあります。 夕食は魚もお肉も美味しかったんですが、鮭の炊き込みご飯が少しゴワゴワしていました。自分はもっちりご飯が好きなので好みの問題かもしれませんが…朝食のご飯は美味しかったです。 お風呂は露天風呂につかりながら風呂の周りの雪をさわれたのが、北海道らしくてとても良い体験になりました。
富良野の真ん中にあり十勝岳が見える広々とした景色が気持ちいい場所にあります。隣に大型のスーパー(中に100均コーナーも有り)があり買い物も困りません。部屋は広く冷蔵庫に水が冷えていました。温泉もよかったのですが、全体的にぬるめです。寒い地域なのでもう少し温度を上げて熱めのお湯につかりたかったです。朝食はブッフェ式ではなく和食が用意されます。後からおかずが運ばれてくる形式ですが、なるべくまとめて持ってきて頂けるとよかったです。全体的に過剰なサービスもないですが丁寧で昔ながらの雰囲気も感じられる、いいお宿でした。
10/9に友人と宿泊しました。通り沿いにありスーパー等の施設が混在している敷地の一角にホテルもある印象です。お部屋はメゾネットになっておりましたが個人的にはフラットのお部屋の方が便利かな。食事はいろいろな種類がありどれもおいしかったです。お庭のイルミネーションはなくても大丈夫です。お風呂も楽しめましたし久しぶりに富良野へ行けたことで良い思い出になりました。
還暦家族旅行で利用しました。 ラベンダー畑は終了してましたが、お風呂が何種類もあり楽しめました。 最初のチェックインの手続きが人数が多かったせいでスタッフの方が手間取ってました。 スタッフの方は感じが良かったです。
この度はスパ&ホテルリゾートふらのラテールへご宿泊頂きまして有難うございます。 接客面につきましてもお褒めの言葉を頂き、重ねて御礼申し上げます。 更にご満足頂けるよう、日々精進して参ります。 またのご利用スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 フロントクラーク 山本