出張で利用しました。 集中暖房で部屋の室温が低く寒かった為フロントに電話、「30分程で温かくなる」と言われたが結局朝まで変わらなかった。「温風ヒーターをお持ちしましょうか?」と言われたのに温かくなるならと断った自分が悪いのですが。 部屋のトイレの便座が冷たい。温かい便座に慣れているとこの時期はさすがにキツい。 朝食について、予約時から「バイキングまたは定食、どちらか選択はできない」との事だったので、 客の入り具合に応じて食材の無駄が出ない様変えているのかなと思ったが、案の定定食だった。 味も悪くなかったし品数も多いのだが、メニューが正直「おばあちゃん家で出て来るごちそう」みたいに感じてホテルの朝食を楽しみにしている自分はテンション下がってしまった。 別にそんなに種類多くなくていいので出来ればバイキングで統一して欲しい。 白ご飯orロールパン、みそ汁orスープ、目玉焼き等の玉子料理、生野菜サラダ、ベーコンやハム、 ぐらいあれば充分なので。 今回は生卵がついてきたが自分は食べられないので手を付けなかったし、皆さん好き嫌いはあると思うので残すんでは結局食材が無駄になってしまう。ご飯もおかずの量に合わせて自分でちょうどいい分だけ盛る方がいい。 全体的には清掃もきちんとされている感じだし、スタッフの皆さんも特に感じは悪くないのだが、 いかんせん設備がかなり古い昭和のホテルという感じで、さすがに料金に対しては見合っていない感じが否めない。 とにかく冬部屋が寒いのと便座が冷たいのは快適に過ごせるとは言い難いので、ここだけでも改善して欲しいです。
エレベーター・廊下がタバコの匂いが残りすぎ。他の方の書き込みにもある様に暖房の音が煩くて眠れない。止めるにしても、部屋の温度が20度位しかないので、止めてしまったら寒くなる・・・。サーキューレーターがあるものの、羽根やら排気口が埃だらけ。道案内は嘘を教えられるし。最悪〜〜。
「グランド」とは、壮大な,雄大な;豪華な;すばらしいという意味です。 そのようなホテルを期待していくと、肩透かしに合います。 以前は豪華なホテルだったかもしれませんが、今はかなり古びたホテルとなっています。 外観も、宿泊する室内も古く、かなり傷んでいます。 しかし、必要な設備はそろっています。 お風呂もトイレも清潔なので、居心地は悪くありません。 設備に記載はありませんが、フロント前に電子レンジが置いてあり、コンビニ弁当を温めることができます。 辛いのが、寒さです。 部屋の温度は調整ができません。 一定の温度の温風が出てくるだけです。 外が零下の場合、部屋の温度は、感覚的には20℃を超えません。 若い人はいいけど、高齢の方には、ちょっとつらい室温だと思います。 この時期に宿泊する場合は、温かい寝具を持っていったほうが良いかもしれません。 トイレは温水は出るものの、便座を温める機能はなく、冷たいままなのがきつかったです。 立地はいいので、真冬以外に宿泊するなら良いかもしれません。
口コミを見てから宿泊を決めたのですが、古いのは確かですが普通だと思いいました。 フロントの方も丁寧な対応でした。 酷い口コミもありましたが、失礼だと思いいました。
10月30日に宿泊しました。駅から近く、近くに飲食店は少ないですが大きなスーパー(ただし19時閉店)、ドラックストア、コンビニもあり立地は良いと思います。施設が古びているのは否めません。せめてタオルを新しくふわふわした物に変える等できないでしょうか。