幾度かお世話になった施設である。自宅から80キロである。今回は東京方面を臨む部屋で部屋付き露天風呂がある。屋上の大きな露天風呂と大浴場も魅力的な施設だが、ここ幾度かはコロナ対応で部屋の露天風呂を利用している。 この日は初めて夕暮れの太陽を背負った富士山のシルエットが見られ喜んだ。日本海側の大雪の時期であり、筑波山も積雪があり、施設への上り下りの坂が不安であったが、利用当日は全く雪が無く、南面のため直ぐに溶けるとのことであった。 残念なのは、前回利用した折の素晴らしい食事内容が、旧来の食事内容に戻っていたことだ。味量ともに不足は無いが、料理長が変わったという前回の料理が食べられなかったのはチト残念であった。 3回がフロントでロビー、喫茶スペース、土産物売店があり便利だが、ここの男子トイレの整備に小生は不満がある。二つの個室があるが、一方は和式だからだ。(これが良いのだとの意見も当然あろう。)まあ筑波山登山には便利な施設ではある。
部屋の冷蔵庫に飲み物がないのが、残念だった。
お風呂と食事に満足しましたが、 歯ブラシ以外のアメニティも 必要な時用に置いておいてもらいたい。
知人に宿泊して頂きましたが、大変良かったと喜んで頂きました。
宿についてフェイスシールドをされている従業員さんが1.5m下がって出迎えてくださいました。フェイスシールドをなさってる方はお一人だったのですごく目立ちました。 部屋からは筑波山が眺められるお部屋で素敵でした。また露天風呂は夜空の星を堪能できてすごく良かったです。ただ風が強くて窓が閉まってるのに扉がガタガタと揺れて音がうるさくて眠れなかったです。また従業員の方の部屋が近かったのかその方たちの話し声や扉の閉める音が大きく、気になりました。次回は露天風呂付きのお部屋に泊まってみたいです。
筑波山も近くて本当に癒された時間を頂きました! お風呂も良く、お食事も美味しく、最高の2日間になりました! ありがとうございました!