館内は最近改装したのかと思ったほどキレイで、部屋から見える新緑の景色が好きで、すっと広縁でくつろいでました。 夕食も一品一品がどれも美味しく、量も適度で、ビール込みでちょうど食べきれるくらいでした。 接客も良くて、どの方も丁寧で温かさを感じました。 他のホテルで開催されるさんさ踊りにも送迎バスで行くことができて良かった。
緑に囲まれた露天風呂、部屋の窓から見える木々の緑で癒されました。各係の対応も大変良く、満足しました。
落ち着いた雰囲気の旅館であり十分寛げました。季節柄美味しいウニを戴くことが出来、満足しました。湯質は個人的には大好きなタイプですが、源泉温度が60℃と高く湯温調整に苦労しました。それでも十分風呂を楽しめました。
5月23日宿泊。金曜日だったので宿泊客は少なめで静かに過ごせました。館内のあちこちに生けられた花々がステキで、部屋から眺める庭園もまた見事です。夕食、朝食とも部屋食で内容は懐石料理でしたが量、味付けも良かったですし何より仲居さんの所作、言葉、料理を出すタイミングが絶妙でした。 お風呂は小さめですが、旅館の規模からすれば丁度よいのかな。露天風呂から眺める緑に癒されましたし、お湯はぬるめなのに身体がポカポカし、肌がツルツルになる良い泉質でした。 リピートしたくなる宿です
お食事も美味しく、お風呂も気持ちよく入ることが出来ました。
雲一つかからない岩手山、その存在感に何度見ても心を奪われます。 先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 お食事もお風呂もご満足頂けて、ホッと胸をなでおろしております。食材は出来る限り岩手県産にこだわり、その時々の美味しものを堪能できるように心がけております。 そして、つなぎの湯は単純硫黄泉で、phは8.7〜9.5と高く「美肌の湯」と呼ばれ、天然保湿成分のメタケイ酸を豊富に含んでおります。お風呂上がりのお肌はモチモチ、すべすべになりましたでしょうか。 ここでは四季亭という名前の通り、四季折々の楽しみ方を、食べ物や風景を通して楽しんで頂ければ幸いでございます。 これから暑い季節に向かいますので、くれぐれもお体にはお気をつけてお越しくださいませ。ありがとうございました。
雲一つかからない岩手山、その存在感に何度見ても心を奪われます。 先日は盛岡つなぎ温泉四季亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 お食事もお風呂もご満足頂けて、ホッと胸をなでおろしております。食材は出来る限り岩手県産にこだわり、その時々の美味しものを堪能できるように心がけております。 そして、つなぎの湯は単純硫黄泉で、phは8.7〜9.5と高く「美肌の湯」と呼ばれ、天然保湿成分のメタケイ酸を豊富に含んでおります。お風呂上がりのお肌はモチモチ、すべすべになりましたでしょうか。 ここでは四季亭という名前の通り、四季折々の楽しみ方を、食べ物や風景を通して楽しんで頂ければ幸いでございます。 これから暑い季節に向かいますので、くれぐれもお体にはお気をつけてお越しくださいませ。ありがとうございました。