訳ありお部屋に2泊宿泊しました 下がカラオケルームでしたが音漏れはなく渓谷から流れる清流の音も殆ど気になりませんでした。エレベーターを降りると9段の階段がありましたがスーツケースの積み下ろしに少々苦労した位です。 訳ありお部屋は2階でエレベーターのすぐ近くで地下1階の大浴場まで行くのに便利でした。 大浴場にはサウナがあり何より露天風呂から臨む渓谷が素晴らしかったです。夕食のバイキングにはカニがありお寿司・仙台牛のステーキなど新鮮で美味しかったです。 訳ありお部屋でも申し分なく大満足です。今回は3回目ですがまた近いうちに宿泊させて頂きます。
とても大きな建物で驚きました。泊った部屋はとても広く20畳ほどあったような? 窓からの磊々峡の景色もきれいでした。母も感激していました。 部屋に置かれていたお菓子も美味しくて売店で購入して帰りました。 夕食のビュッフェも品数が多くどれも美味しかったです。 お風呂は建物に対して小さく感じましたが本館と別館、露天、サウナ、楽しめました。 タオルの予備がフロントに言えばいただけるのですが何度も入浴したい人には少し不便かもしれません。 部屋のカギが昔ながらの鍵を回すタイプだったのでオートロックに慣れているとうっかり閉め忘れてしまいますね。 スタッフの方々も皆さん感じがよく気持ちよく過ごせました。
グループ4人で2部屋で利用しました バイキングの種類も多く、コックがその場で料理されて、美味しかったです お酒の飲み放題は待ち時間が長く不満でした
総合的に満足でした。 お部屋は広めでゆっくりできました。テレビがもう少し大きいとよかったかなぁ。 お料理はバイキングで種類も多くてまあまあでしたが、豚の角煮は全然味が染みてなくてがっかりでした。ケーキがもう少し美味しいと嬉しかったです。 お風呂は広くて、露天風呂も気持ちよかったです。 お料理がもう少しよければ大満足です。
部屋・料理・お風呂等はそれなりに満足できる内容でしたので、またリピートしたいと思いました。 ただ1点だけ、全国旅行支援に関して、宿泊日の前日になって旅行支援の対象にならないとの連絡が入り、地域クーポンが利用できなくなってしまった点については、不満が残りました。1ヶ月半前に予約を取り、ステイナビで地域クーポンの手続きをしていたのに、前日に使えないとの連絡はいかがなものでしょうか。もっと早く連絡を頂ければ、プランや宿泊施設の変更を検討したのに・・・ホテルの対応に少し納得がいきませんでした。今後は、旅行支援がなくなるのであまり気にすることではないのかもしれませんが。