高級感のあるオールインクルーシブを期待して行ったが、期待し過ぎだったのかも…と感じました。 【気になった点】 ・夜の料理は郊外のファミリー向けブッフェと同じような内容に感じた。 ・一部のスタッフの方の対応に余裕が無く洗練されていない印象を受けた。質問への回答が冷たかった。 ・部屋は元々ある本館の方を選んだからか清潔感に少し欠けていた。特にトイレが薄汚れたようなビニール床だったのが気になった。部屋に設置してある金庫が奥行きの浅い場所に入っているせいで手前にずり落ちてきて危なかった。 ・温泉やロビー等に時計が無かった。 ・朝食会場に入るまで10分くらい待たされたが、ブッフェ方式で選ぶのに時間がかかるので最初の回の人たちとの時間差が1時間では厳しいのでは。 【満足だった点】 ・アルコールを含むウェルカムドリンク、スナック、アイス類はうれしかった。 ・ライブラリーラウンジ:コーヒーを飲みながらゆったり雑誌を読んで過ごすことができた。 ・温泉は露天風呂含めよかった。タオルを部屋から持参しなくてもよく、その都度新しいものが使えるのも良かった。 ・夜食のうどんがとてもおいしかった。 ・バーでは、レコードが流れる落ち着いた雰囲気の中でおいしいハイボールをいただけた。 ・ほとんどのスタッフの方は丁寧で親切に対応してくださった。
部屋は最上階できれいでしたが、空調が古いままなので 寒い風が直撃する布団と 暑い布団とで家族に亀裂が生じました。 食事もたくさんの中から選ぶのが大変なほどのバイキング。年配者や幼児のためにトレーを運べるカートを初めて見ました。いい配慮ですね。 お風呂もきれいで、タオルの持ち歩きせず済むのもいいと思いました。部屋にも化粧水があったらよりよかったと思います。
食事・設備共に良かったです。また、利用をします。
出来たてかと思って行ったのですが、ほぼ、冷めてました! ドリンクバーも、生ビール、樽ハイ、ハイボールのみで、焼酎とかはなく、紙コップも小さく、めんどくさかったです! 団体旅行予定してたんですが、ないなー!
館内に入るととてもモダンな作りで好感が持てます。チェックイン時にカウンターが混んでいるとすかさずスタッフの方が表れてラウンジでウェルカムドリンクを飲みながらお待ちいただくのはどうでしょうかと提案されたのも好印象でした。 部屋も家族3人には十分すぎるくらい広く、テーブルやクッションもモダンな感じが和室と不思議とマッチして落ち着いた印象です。 こちらも浴衣を最初に選ぶのですがどれにしようか迷うのも家族は良かったようです。 温泉は露天も含め十分な広さで熱さも適温でした。カランの数も多く水圧も十分でした。とても良いお風呂です。 さて、食事ですがバイキングということもあり期待と不安で臨みました。 種類はとても多く食べたいと思うものがある反面、ピザやパスタ、麻婆豆腐は普段に家で食べられるのでウーンと言ったところです。 また、刺身などの冷たいものやスープなどは適温なのですが、ステーキや牛タン、天ぷらなどは出来立てではなく保温皿の上でかなり温くなっています。 構造上、ある程度の作り置きは仕方なく保温皿も料理が乗った皿が持てないほど熱く出来ないので温いのも仕方無いのですが冷めた料理は美味しさが半減です。 リピートするかと言えば金額に見合うサービスか検討の余地がありそうです。