2ヶ月に一度くらいの割で一人旅を楽しんでいます こちらも期待通りでした いい旅になりました
旅館名の「宿」というイメージと違うホテル規模で、結構お客さんも入っていて、賑やかな感じが良かったです。 別館だからかはわかりませんが、泊まった部屋は静かで快適でした。ちょっと驚きましたが、部屋のバスルームのレイアウトも初体験で、そこからやバルコニーからの眺めも良かったです。 食事の質もボリューム感も満足で、サツマイモと一緒の釜焚きご飯の美味しさに感激し、自宅でも試してみました。また、朝食の銀鱈の西京焼きや昆布締めのお刺身は、バスツアーだったら、朝から日本酒を楽しみたいところでした(自家用車の運転手につき、叶わぬ願い)。
最高に快適に過ごせるお宿でした。
嫁がグルテンフリーをしており、到着後にお願いしましたが、出来る限りの対応をしていただけました。ありがとうございました。室内に脚のある独立浴槽?がありちょっとびっくりしましたが、気持ちの良い部屋で満足しました。
良かった
1月3日に家族3世代でお世話になりました。 隅々まで心配りが行き届いていて、大変気持ち良く過ごせました。お伝え漏れがあったアレルギー食材にも即ご対応頂き、感謝しております。お食事も美味しく、お部屋もきれいで広く、雪を見ながらの露天風呂も気持ちが良かったです。 是非また伺いたいです。
一昨年家族で宿泊し、とても素敵な宿だったのでリピートしました。 スタッフの皆さんの対応は温かく丁寧でとても好感が持てます。 お料理は上品で美味しい、量も味付けもちょうど良く20歳の姪も70歳の母も感動していました。 夕飯を終え部屋に戻ると革のブーツが磨かれていました。今までに様々な旅館に泊まってきましたが、こんな心遣いを受けたのは初めてでとても嬉しかったです。 何度行っても”また来たい”と思うお宿です。 ありがとうございました。
従業員の方々の対応はとても良いと思います。 しかし、旅館としてのサービスレベルや施設レベルには不満を感じました。 大浴場の掃除が行き届かず、床に髪の毛がたくさん落ちていました。利用中、家族を含め一度も掃除に来ているところは見ませんでした。 段差が多くつまづく場所が多い。 もう少しバリアフリーを意識してほしいと感じました。 この時期、部屋に除菌スプレーが無いのは残念です。最近利用した他の旅館はほぼ設置していました。 デザイナーがプロデュースに関わっているようですが、純和風特別室と銘打った部屋にウイークリーマンションあるような洗い場があるうえ、利用できない旧式の冷蔵庫が置きっぱなしなのには驚きました。洗い場入り口の目隠しに「のれん」が掛けてありましたが、通るたびに落ちるので邪魔なだけです。 隣の部屋が川への眺望を遮り、窓から正面に見えたのは駐車場 複数の部屋がありましたが、ティッシュが洗面所にか無いのは不便ですね。 ゴミ箱に袋が入っておらず不衛生でした。 トイレの水槽タンク上部の蛇口からは水が出ず、中を見ると綿ゴミがたまっていました。 近隣のガイドや案内資料がフロントに行かないと入手できず不便でした。 夕方、売店に人がおらず支払いまでにとても時間がかかりました。 外で転がしていたカートを客室内の畳の上にそのまま置かれました。普通は入り口の近くとか、置ける場所が用意されているのでは。 朝食のメニューは予約時にバイキングと記載されていたが、普通の朝食に変更されていました。他の方が従業員に質問していましたが、HPが更新されていないとのこと。サービス内容が変わったのなら事前に連絡すべきではないでしょうか。 近隣にコンビニもない立地なので自販機で販売する飲み物を充実させてほしかったです。 地元ワインはグラスなし。全てボトルのみなのは残念でした。
紅葉の時期に宿泊しました、古いながらも清潔にされておりスタッフの方々も大変親切でとても好感を持てました。立地もインター出口から近く、周辺も静かな観光地でとても良かったです
清掃が行き届いていて、どこもかしこも完璧に綺麗でした。 お料理もすべてが美味しく、大変満足しました。 また伺いたいと思います。ありがとうございました。