生の魚が苦手という注文にもこたえていただきました。 温泉街の中心からは離れていますが、朝食後チェックアウト前に雲仙地獄をゆっくり回れました。別邸は駐車場から近くて楽でした。
懐石料理ですが、量も多すぎず、食の細い我が家も急かされることもなくゆったり食事ができました。
十数年ぶり3回目の訪問でした。白濁の硫黄泉は 疲れが癒され、部屋も和モダンでよく眠れました。 食事処が綺麗で、夕食も豪華食材で楽しめました。 半面、経年劣化で部屋の換気がなく暑かったです。 配管の清掃が不十分で、トイレが多少匂いました。 朝食はメインがなく、卵料理のようで残念でした。
旅行で1泊利用しました。部屋は掃除が行き届いておりとても気持ちよく過ごすことができました。 料理もおいしくて、量も結構ありました。対応するスタッフも丁寧で安心して利用できました。 アワビの溶岩踊りはスプーンがあると嬉しかったです。アワビとバターと塩の混じったおいしいソースをチーズフォンデュに入れたらもっとおいしかったのかなと思います。参考になれば幸いです。 また、利用したいと思う宿でしたありがとうございました。
楽天トラベルのルール通り、2泊33000円に対し、評価させていただきました。 良かった点: 1.雲仙温泉が素晴らしい 2.スタッフの方々の接客が素晴らしい 残念だった点: 1.部屋の防音性が悪く、隣室の引き戸の音がうるさく、熟睡できない。 2.部屋の空調が個別空調できないので、暑く、窓を開けた。 3.エレベーターが1基しかなく、朝食で混んだ時は、乗れず、老朽化したエレベーターなので、エレベーターが戻ってくるのに時間がかかる。階段を降りた方が早い。 4.夕食で受付に人がおらず、10分、待った。 5.夕食は初日110分、2日目130分かかった。個室はいいが、料理の進行状況をチェックできない。 6.夕食は初日は良かったが、2日目は口に合わなかった。ステーキは脂肪過剰肉だった。また鯨の酢の物は、最悪だった。 7.朝食のごはん、初日はおこげで「炭化米」みたいで、硬くて、消化不良になった。当然TKGに出来ない。2日間ともお替りした炊飯器で炊いたごはんで、やっと、TKGが出来た。 以上に加え、TVがBSも映らないのも残念でした。