誕生日の記念に利用させていただきました。自然の中に溶け込んだ美しく洗練された外観の小さなホテルです。規模的にはペンションや別荘に近いと思います。母屋、離れともに窓ガラスから見える緑がとても綺麗で贅沢な時間です。 5月とは言え暑い日だったので冷たいウェルカムドリンクがとてもありがたかったです。 お部屋の内装や調度品はシンプルで心地よいデザイン。タオルは一人につき二組ずつ用意されてあり、何度かお風呂に入りたい人には嬉しい配慮。テレビはファイヤースティックを使用出来たので映画や音楽を楽しみました。 私達には露天風呂の温度はちょうど良く、新緑を仰ぎながらの入浴はなににも代えがたいものがありました。外に虫はそんなに多くなかったです。 部屋に開放できる窓がない?ので、網戸に出来て開けられる窓があるともっといいなと思いました。しかしこれは防犯上や見た目上難しいのかもしれません。 夜、部屋に大きめのクモがいたので辛かったですが、すぐに逃げていきその後は出てこなかったです。やはり自然の中に我々がお邪魔させてもらっているのでそこは仕方ないと思います、虫の苦手な方は要注意です。 ホテルのすぐ近くで新しい建物を建設中でしたが、夕方4時頃には工事の音は静かになりました、おそらく契約等で配慮していただいているのでしょう、ホテル側のホスピタリティを感じました。 お料理はふだん食べ慣れない、目にも美味しいフランス料理でしたが、ひとつひとつ丁寧に説明いただき、どれも美味しくいただきました。量は多くはありませんが、どれも凝った作りですので、満足、満腹になりました。 ホテル周辺は林しかなく、前の道は少し登り坂になっており、散歩をするには少し不向きな感じがしましたので、ほんとに部屋でくつろぐか、ホテルの敷地内で森林浴を楽しむか、そんな楽しみ方がいいのではないかなと思います。 スタッフの方たちは皆さんそれぞれに宿泊客へのあたたかさをお持ちに見え、真心のこもった接客にとても居心地よく過ごさせていただきました。 我々は行き帰りとタクシーを使いましたが、片道はホテルが負担してくださったので片道分2900円ですみ、ありがたかったです(そういうサービスだそうですが、予約の必要ありです)。 とにかく、とても素敵な森の中のホテルで、優雅な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
食事が最高! 大変美味しかったです。
旅行支援で利用させて頂きました。 とにかく料理がどれもとっても美味しかったです。苦手な食材の代替や、ノンカフェインの紅茶にも気持ちよく対応して頂けました。 部屋のお風呂の温度はちょうど良かったのですが、夜は少しシャワーブースが寒かったです。あと虫が苦手な方は夏場は注意が必要かもしれません。 朝は鳥の鳴き声を聴きながらゆっくりお風呂に入り、綺麗な空気を感じた後に、おいしい朝食…。日常を忘れるとても優雅な時間でした。とろとろのエッグベネディクトは目も口も幸せになりました。 スタッフの方たちもとても丁寧な接客でした。こちらから一度もパンやお水の追加をお願いすることがなく、ちょうど良いタイミングで声をかけて頂きました。お料理のペースもちょうど良かったです。 結婚4周年のお祝いも、とても嬉しかったです。幸せな気持ちでお風呂に入り、サービスのドリンクで喉を潤し、ふかふかのベッドで就寝出来ました。 またぜひ伺いたいです。今回はありがとうございました。
1月に娘と2人で宿泊しました。食事はどれもとても美しく、本当に美味しくて素晴らしかったです。スタッフの方の距離感もちょうど良くてとても心地良かったです。このホテルにして良かったと心から思えました。素敵な思い出になりました。また利用したいです。
2月1日1泊Bタイプのお部屋に宿泊した村上です。北欧が好きな私にとっては最高の体験でした。お世話になりありがとうございました。ブログに紹介致しましたのでよろしければご覧ください。 ブログは楽天ブログ さきばっけの日記です。 https://plaza.rakuten.co.jp/sakibakke/diary/202302030000/