ホテルのスタッフが少なすぎます。 食事は期待していたが残念でした。
感染対策が凄くシッカリされていて、それだけ安心して宿泊できました。 施設的には少々寂しさもありましたので、 これからのウイズ/アフターコロナの時世、活気がでることを願っています。
一度湯布院に行ってみたいと言う家内と娘のリクエストで旅行しました。部屋は綺麗でお風呂も付いていましたし、1階の大浴場も大きくて満足出来ます。食事も程よい量とメニューで丁度良かったです。 只、フロントロビーが薄暗く、かつては売店があったと思しき所も閉鎖されて真っ暗でどことなく陰気な感じがします。玄関にザ昭和な感じの歓迎の看板と名前が書かれていますが、書かれた人は嬉しいのかも知れませんが、書かれていない人は歓迎されていないなと感じるので止めた方が良いと思います。 湯布院の印象ですが、当初想像していたのとは異なり、カフェやお土産物屋が並ぶだけの単なる賑やかな場所で半分以上は外国人で歩き疲れました。もっと景色の良い穏やかな所と思っていたのでちょっとガッカリです。大分に行くなら別府の方が良いと思います。
3月17日に親子祖母の9名で伺いました。少し早めに到着した為チェックインまでロビーでくつろいでいると、お抹茶とお菓子のサービスがありました。ロビーから見える中庭の雰囲気がとても良くお抹茶で更に癒やされました。 部屋は男女別々の2部屋を予約しました。新しい旅館ではありませんが掃除はとても行き届いていました。 部屋のトイレはウォシュレット付きですが、共用トイレにはウォシュレットがついていなかったので残念でした。 また、水道のレバーが自宅と逆で下げたら出るタイプでした。帰るまで慣れず、水を止める時にレバーをあげないといけないのに下げてしまって一気に水を出してしまいました。 料理は会席料理でしたが、お肉がとても柔らかくて美味しかったです。従業員の方もとても丁寧で心地よく過ごさせていただきました。 翌朝、中庭の朝霧がすごく幻想的で部屋から出た廊下から見えたのでしばらく眺めていました。 旅館の立地もよく、由布院探索は歩いて行けます。 また伺いたいです。