温泉良かったです。 スタッフの対応も湯郷で1番ではないですがストレスを感じることなく良かったです。 部屋からの眺望はいまいちでした。
同行者に外国人がいたので湯郷温泉では希少なシングル洋室が取れたのは有難かったです。しかし今の時代に喫煙室しかなく、了承済みで泊まったもののタバコの匂いで目が痛くなりました。同行の外国人にもその点だけ不評でした。温泉やサービス、朝食などとても良かっただけに残念でした。また利用したいので禁煙室の設定をお願いします。
初めて利用しました。チェックイン時間より早めに着いたのに、ウェルカムドリンクとわらび餅でもてなしていただきました。スタッフの皆さんの心配りが素晴らしく挨拶や声掛けや説明が丁寧で感心いたしました。夕御飯は特に伊勢海老鍋が大変美味しく、食事の品数が多いので満腹になりました。温泉の露天風呂は風情のある造りで入浴後は肌がツルツルになりました。21時頃に白玉入り冷やしぜんざいがロビーで振る舞われて美味しかったです。その時ロビーの調度品(巨大な壺や作品)について家族で話していたらスタッフの方が説明してくれて和やかな時間を過ごせました。また行きたいなと思うホテルでした。
ホテルの外観は古く大丈夫かなあと心配でしたが部屋に入ると畳も壁も全体的に新しくなっていました。 露天風呂も気持ちよく楽しみにしていたご飯もどれもこれも美味しく堪能させて頂きました。 特にステーキがほっぺがとろけるほど美味しくて忘れられません笑 足湯は誰もおらず貸切状態でタオルを持っていない私たちに気づいてくれたスタッフさんがわざわざ持ってきてくれてありがたかったです。 夜は部屋でお酒を飲みながらゆっくりしつつ気持ちよく眠りにつくことができました。 とても良い旅館でした。ありがとうございました!
5月5日に宿泊しました。お料理が本当に美味しかった。量もちょうどよく、味も濃くなく、どのお料理も最高に良かった。また、過度なサービスもなく、ある意味ほったらかしな感じも程よくて心地よかった。それからお風呂もお湯の温度が熱すぎず、ぬるすぎず、こちらもちょうどよかった。ちょうどいいのが何より一番でした。 古いイメージがあったのですが、若い人特に女性が行ってもアメニティも充実しているし、おすすめです。 朝いちから、津山市内で遊んで、当日ゆっくりめにチェックインしました。次の日は少し西の山田養蜂場でいちご狩りをして楽しんで帰り道でそうめんの里に寄ってから大阪方面に帰りました。GWではありましたがなかなか素晴らしい旅行になりました。