8/17に宿泊しました。駅も近く、とても便利でした。
8月7日に宿泊しました。 サプライズでケーキを用意していたんですが、スタッフの方が。気を利かせて、お部屋まで時間をあわせ、持ってきてくれたりと、協力してくれて、いい思い出になりました! お部屋のトイレの下が、少し汚れていたとこと、風呂の水の流れが、少し悪いところが、残念でした。 その、マイナス面も、気にならないくらいのスタッフの印象のよさが、魅力的です!
スタッフの方はどなたもとても親切で、丁寧にご対応頂けました。清掃の方も、にこやかに挨拶してくださり、とても気持ち良く過ごす事ができました。 立体駐車場の駐車スペースの幅はやや狭め。風呂や水回りなどは、やや古い印象も受けましたが、不満という程では全くなく、とても快適に過ごす事ができました。
空港の往復、市内のどこに行くにもアクセスが良かったです。 掃除もきちんとされていて、気持ち良く過ごせました。
大きい駅から離れてるからどうかなぁと思いましたが、 静かな環境でそれはそれで良かったです! 近鉄も地下鉄も利用しましたが、近鉄はすぐ側ですし 地下鉄は地下街でつながってるので 暑さやお天気関係なく移動がスムーズだと思いました。 お部屋はグレードアップしていただいたようで、清潔で快適でした! 空調がよく効いていて、到着してすぐは涼しくて良かったのですが 寒くなってきて、オフにしても少し寒かったです。 個別で設定できないのは難しいですね。
文楽劇場に近いということで今回初めて宿泊しました。 4つ星ホテルということでそれなりの期待はあったのですが、食事以外、正直価格に見合わないと感じました。 まずフロントのチェックイン時の案内ですが、カードキーを渡すだけで、何階のお部屋ですとも乗るエレベーターの場所も、乗り方(セキュリティキーなど)も何も案内されず・・こんな不案内は初めてです。 お部屋は清潔感ありよかったですが、wifiの案内がどこにも見当たらず戸惑いました。地方観光都市の3つ星でさえも部屋の目につくところにwifiの案内はあるのに。 またアメニティですが、4つ星ともなればある程度のものは揃っているだろうと身軽に宿泊できるのが利用する上でのメリットのひとつかと思うのですが、洗顔料やメイク落とし、化粧水もなし。かなり驚きました。3つ星でも当たり前のように置いてあるのに。 またこのご時世、手元の消毒などが気になりますが、リキッドでなく石鹸なのに驚き、さらに手の消毒用アルコールもない。 シャンプーなどの部屋付きのアメニティは比較的良かったですしネスプレッソもいいと思いますが、おもてなしやサービスの力点が違うのでは?と思いました。 唯一の救いは朝食。こちらは美味しくいただきました。クロワッサンがとても美味しかったです。 出張や旅行をして思うのは、特に大阪の3つ星クラスはこちらの約半値でも、今回宿泊した部屋以上の広さや機能性、快適さが配慮されたところが増えてきていて、ほぼほぼ変わらなくなってきています。そういった観点からも正直価格に見合わないと思いました。 シェラトンブランドに安住せず、このご時世や時流にふさわしいおもてなしやサービスとは何か?そしてシェラトンとしての売りがなんなのか?を考えていただけたらと思います。
駐車場24時間無料プランで、立地が京阪電車、地下鉄駅と地下で直結しているので大変便利でした。
上本町にあるホテルですが、静かでゆっくり過ごすことができました。翌日は雨で、フロントにて傘を短時間貸し出ししていただきました。ありがとうございました。