新築の木の香りが心地よく、廊下のきれいな畳敷きも清潔感いっぱいで 安価に泊まれてお得で大満足でした この価格でお部屋には露天風呂まであってゆっくり過ごせました。 朝風呂が8時以降に使えないのが少し残念でした
食事場所の居酒屋感の改善をされてはと思います。
口コミが良かったので期待していましたが、まさにスーパー銭湯に宿泊施設がついたような感じです。 別館が新しいので一見綺麗に見えたんですが、荷物を置こうと部屋の隅の板の間に行くと、髪の毛が数本落ちていていました。 極め付けは洗面所の床に10本以上の髪の毛が散乱…。床掃除全くしていないんじゃないかと思うくらいでした! 気持ち悪すぎて自分で部屋のアルコールで拭き、掃除をしましたが、今まで宿泊した中でこれまで酷かったのはないと思います…。 床以外のお風呂等は綺麗に掃除されていたので、今回たまたま床掃除を忘れたのか、藤むしろの様な敷物なので、髪の毛等集めにくいのかもしれませんが、気をつけて掃除されたほうが良いと思います。 部屋にはスリッパはありません。掃除されていない床を裸足や靴下で過ごすのは気持ち悪く、せめてスリッパを置いてといてほしかったです。(靴は受付のロッカーで預けます。) 夕食は品数も多く、お刺身も新鮮で、岩魚の魚も美味しく、とても満足でした。 部屋の客室露天も温泉でとても気持ちが良かったですが、 外にシャワーが無く、部屋の中の内風呂のシャワーで洗い、部屋の中を通り外へ移動しなければならず、とても面倒でした。 客室露天風呂付きでこのお値段はお得かなと思いましたが、食事以外は満足出来るものがなく、やはり値段相応のサービスでした。
生後6ヶ月になったばかりの子と家族3人で、3号館に宿泊しました。 お願いし忘れていたのに、部屋に入るとすでに2台のベッドがくっついており、小さな子がいても安心して寝かせることができました。 赤ちゃんのためにバスタオルを持って行きましたが、必要ありませんでした。部屋に十分にタオルがあります。また使用したタオルは、フロントに持っていけば、新しいのを用意してくださるので、助かります。 夕食は食事処にて、7ヶ月から利用できるベビーチェアを用意してくださいました。座らせてみましたが、まだ腰が座っていない我が子には不安定で、使用不可でした。代わりに自分たちで持って行ったベビーシートに座らせました。 6ヶ月以下のためにバウンサーやクーハンがあるといいな、と思いました。 夕食時は赤ちゃんがぐずってしまい、交互にあやしながら食べました。配膳の方のご厚意で、通常よりも早い間隔で料理を持ってきてくださいました。ありがとうございました。 朝食は、赤ちゃんがいるからか、私たちのために広い畳の間にて準備してくださいました。お心遣いが嬉しかったです。幼児椅子(今回はバンボ)が用意してありましたが、やはりこれも使用できませんでした。お座敷だったので、ベビーシートから出して、座布団の上に寝かせることも安心でした。 総じて赤ちゃんに優しい旅館でした。一つ注意点として、1号館は喫煙可であるため、その前を通るとなかなかの臭いがしていました。赤ちゃん連れは2、3号館が綺麗で安心だと思います。
部屋付の半露天風呂が温泉で良かった。禁煙室のセレクトがあれば良かった。
12月に出来たばっかりのお部屋に泊まりました。綺麗で二人ではちょうど良い広さでした。大浴場の温泉が広々していて良かったです。岩盤浴もサービスで利用出来ました!お食事は夕食朝食共に美味しかったです。周りは何も無いので温泉メインにゆっくり楽しめる宿でした♪
初めての炭火焼懐石プラン、とても雰囲気もよく大満足です。体調が優れず残してしまい、申し訳なかったです。 次は新しく出来た3号館で温泉と食事を堪能したいと思います。
12月28日に家族で利用しました。 露天付きのお部屋で、子どもがいてもゆっくりできました。 特に印象に残ったのは、夕食朝食時のスタッフの方々です。 感じの良い方ばかりで気持ちよく食事することができました。 夕食はお子様ランチでしたが、朝食は大人と同じ食事でした。子ども用もあれば嬉しいですね。 ただ、部屋菓子を持ち帰ったのですが封が開いて一口かじったものが混ざっていました。 子どもも小さくて封は開けられないし、主人も食べていなかったので前に泊まった方のものが混じっていたのでしょうか。。 せっかくのよい思い出が台無しです。 当たり前のことですが清掃含め徹底してほしいと思いました。