ホテルに15時半に着いたが、二個しかない貸し切り風呂は既に満杯。 貸し切り風呂の事前予約はできないと言われていたし、チェックインも15時からのはずだし、この日は空いているようで駐車場はガラガラだったのに、何で満杯なんでしょう? 子供が小さいのでこれにはすごい不満&不信感で、家族みんなで入るのを楽しみにしていた出鼻を思い切りくじかれてしまい、テンション駄々下がり。。 前回「汐音しおのね」に宿泊し二段ベットで子供たちがとても喜んだので、今回は「湊みなと」の部屋をチョイス。 ここも二段ベットがある部屋だ。 部屋からの眺望は両部屋とも文句なしに海が良く見えて最高。 まあ西向きなので西日がすごく暑くて、夏の時期は暑すぎだが。 子供たちはベッドを上がったり下がったりして、とても楽しんでいた。 湊と同じくここの部屋の風呂場も下水臭臭い、汐音は特にひどかった! 風呂の乾燥機も機能せず海パンが全く乾かない! 洗面所兼トイレの入り口のカギが掛からないなど、不満あり。 ぜひこの設備の点検をして欲しい。 もう一点、これは宿泊者みんなが感じていると思うが、風呂の温度が高過ぎる!! 前回は家族風呂に入れたので温度を下げれたが、大浴場の温度は44〜45度ほどあるかと思われるほど熱い! 私は普段熱めの湯が好きなので、43度で入っているが、そんな私でも熱くて躊躇したほど熱い! 3歳と5歳の子供と行ったが、そんな熱さで入れるわけもなく、子供たちは楽しみにしていた温泉に一度も入れなかった。 一緒に入ってる自分も当然一度も温泉に入れずに終わった。 何のための温泉宿なんだか、高い金額(大人二人子供一人で約120,000円)払っているのに。 夕食は個室で食べれ、内容もとても良くて満足の出来る最高のものです! 今回は海水浴がメインだったので、別料金オプション1,100円の15時まで車停めれる&一人600円で風呂入れるのを頼んだ。 朝食はバイキングで、まずまずの内容が用意されていた。 もう少し海のものが用意されていれば雰囲気が良さそうなんだがあんなものかな。 お盆前のせいか海岸は空いていたのが良かったな。 それと砂浜に、船を温泉風呂にしたものが置いてあり、自由に入ることが出来るのです! 宿で入れなかった分を、タダの船の風呂に入って何とか帳尻を合わせました。
部屋も綺麗で食事もとても美味しく値段もリーズナブルで従業員の方もとても感じが良く海も目の前で立地も良く 子供のサービスも良く又宿泊したいと思いました
殆どがのお客様は小さなお子様連れご家族でした。朝風呂が9時までなのが残念でした。
幼児無料でしたが、 きちんと浴衣やアメニティもあり、お布団も子供の分まで敷いてくれていました。 子供の食事がバイキングなのも食べムラのある子には凄く良かったです。 海の目の前でお部屋から夕日が沈むところが見れます。 家族連れへのサービスがとてもよくて、とても良い思い出になりました。 スタッフの方も皆さん笑顔で対応してくれました。
海が目の前で、部屋から水着で行けてとても立地がよかったです。 食事もおいしくてまた是非行きたいです。 スタッフの対応もよかったです。 ただ、男性のお風呂には階段を利用するため、脚の悪い方にはつらいかなと思いました。 立地がいいだけにお値段もそれなりかな。
お食事が美味しいです。
6月25日に宿泊しました。改装してある部屋だったのでトイレも新しい物で使いやすかったです。食事も十分な量があると思います。お肉の鍋物は火を入れると取りにくかったので、改善をお願いしたい所ですが、メインの鮑は活きていて、柔らかい食感で、家族はとても喜び、とても楽しい時間を過ごせました。海の前のお風呂も大変気持ち良いものでした。接客の対応をして下さった方も親切に感じました。また泊りに行きたいです。ありがとうございました!
とってもとても良かったです!今まで泊まった宿の中ではコスパがダントツ一位です。お部屋の温泉はとても気持ちよくて、部屋も広すぎて入った時にびっくりしました。スタッフさんもとても親切で、居心地がとても良かったです。多分、これから西伊豆に行くときにここしか泊まらなくなったかもしれません。必須ではないですが、お部屋にあるコーヒーメーカーはうまく使えなくて、今までの一番難しいコーヒーメーカーでした。