navigate to top page
繁體中文(台灣)
TWN
TWD

那須溫泉 Epinard 飯店

1 Takakuhei, Nasu-machi, Nasu-gun, Tochigi, 325-0302

評分和評語

4.4
Excellent
來自真實住客的 611 則評語
地點4.4
設施與設備4.2
服務與工作人員4.3
舒適與整潔度4.3
浴缸4.3
餐食4.4
排序
最近期
評語分數
所有評分
  1. Anonymous
    |
    Japan日本
    |年齡:60-69 歲
    |
    朋友
    5
    發布日:2023/6/5

    数か月に1度の自分へのご褒美に、気のおけない友人とスーペリアに宿泊しています。部屋の居心地がいいことが1番ですが、好き嫌いの多い私にとってバイキングの食事はもう最高で、これを楽しみにしてこのホテルに宿泊しているといってもいい位です。品数も多いし旬の素材を使った物も出るし、いつも出てくる期待している食事も多くて、いつもその日の食事を抜いて、所い時間に食事を満腹以上に胆嚢することにしています。温泉もあるし、プールや宿泊したまま楽しめる体験工房やツアーもあり、家族で楽しめるホテルだし、私達のようなおばさんも楽しめる所だと思います。それから行く度にドライヤーがダイソンになっていたり、シャンプーが選べるようになっていたり、アンケートに書いたことが実現していたりすることも良いホテルだと実感しています。そしてこれは実現するかは分かりませんが、娘が結婚式を挙げる時は、このホテルに泊まってここのチャペルでと密に思っているこの頃です。

    地點4
    設施與設備5
    服務與工作人員4
    舒適與整潔度5
    浴缸4
    餐食5
    住宿回覆

    この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルをリピートしてご利用くださり、大変ありがたく存じます。 当ホテルのバイキングは、デザートを含め、和洋中90種もの豊富なメニューと実演調理をはじめとした出来たての美味しさでご好評をいただいております。新鮮な那須素材とこだわりの産直食材をふんだんに使用し、シェフが腕を奮った料理だけにできる限りたくさんの品を召し上がっていただきたく、調理の段階からカットの大きさ、盛り付けの量にも配慮いたしておりますので、心ゆくまで存分にお愉しみくださいませ。お嬢様のご結婚式でも当館をご利用いただけましたら、大変嬉しく思います。その際には可能な限りお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。お客様とのふれあいは、ホテル業に従事する私どもにとって何よりの喜びであると共に、日々の原動力でございます。賜りましたお言葉を今後益々の励みとし、更なるサービス向上に努めて参りますので、ぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。 ホテルエピナール那須 総支配人 須田

    發布日: 2023/6/5
  2. Anonymous
    |
    Japan日本
    |年齡:70-79 歲
    |
    朋友
    5
    發布日:2023/6/3

    高層階でなくとも、雲海ならぬ新緑海が一面眼下に望まれゆったりできます。広い新緑に囲まれた露天風呂も最高でした。夜はロビーで無料ドリンクを頂きながら「森のハーティーパーティー」でセミクラシックを楽しめる至福のひと時を過ごせました。 中でも特筆は和匠ダイニング「菜す乃」で頂いた(至極)コースです。日本各地から集められた食材を使った一品一品は、工夫されていて、かつ奇を衒うわけでもなく、美味しいの一言につきます。さらに、ダイニングで料理を運んでくれる若い女性スタッフ達もどなたも明るく、質問にも真面目に付き合って頂き、食べている間はずっと笑いが絶えませんでした。帰りには奥におられた(席から調理場の上半分が見えます)料理長さんに誰からともなく「美味しかったです」とお礼に。 翌朝は雨。玄関前は車の出入りと人の見送りで忙しい中、女性スタッフの方がカメラを目ざとく見つけ、遠くからカメラを撮るジェスチャーで「(多分)取ってあげますよ〜」と。「もう一人を待っていますから」と声で伝えたのですが、混雑していたので写真は諦めて出発しかかった車に向かって、またジェスチャーで「(多分)撮らなくていいですか〜?」と。その心遣いが嬉しくて、皆で降りて玄関前で記念写真を写して頂きました。最後まで良いホテルです。  その内予算化できたらの無理な要望事項です。(1)「作務衣」が少し疲れている様なのでパリッとしたものに新調頂ければ。(2)「森のハーティーパーティー」で歌って下さった方は本格的な声楽家で声量も十分ですので、マイク無しが良かったです。マイクが変な音を拾っています。(3)同、ステージですが、一応フロントロビ―にありますので、使っていないときの立入禁止ガードはお洒落なものに。もっと雰囲気が良くなるかと。(4)夜の食事がピカ一だっただけに、朝のバイキングにも期待したのですが、ご飯食にはオカズの品数が少なかった。でも、帰り際に子供用の広いバイキングスペース(これ凄いです。小さな子でも見えて、手も届く)があるのを見つけ、場所が取れないから仕方ないかな〜。

    地點5
    設施與設備5
    服務與工作人員5
    舒適與整潔度5
    浴缸5
    餐食5
    住宿回覆

    この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。数々のお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同、励みとなっております。 今回ご利用くださいました和匠ダイニング「菜す乃」では、「地産地消・スローフードの追及・新和食の創造」をコンセプトに、旬の厳選素材をご提供しております。たまり醤油や出汁醤油は完全無添加の自家製、お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の味わいを存分にお愉しみいただけたのではないでしょうか。また、当ホテルでは、フレンドリー&アットホームをモットーに、隅々まで行き届いたサービスながらも、堅苦しくなく自然体での和やかなおもてなしを心掛けております。皆様がこの那須で、素敵な思い出を残されますよう出来る限りのお手伝いをさせていただきますので、気軽にお声掛けくだされば幸いでございます。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追及して参ります。新緑萌ゆる春、涼やかな風吹き抜ける夏、紅葉に彩られた秋など、四季折々で豊かな表情を楽しめますので、また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ホテルエピナール那須 総支配人 須田

    發布日: 2023/6/5
  3. mひなm
    |
    Japan日本
    |年齡:10-19 歲
    |
    親子共遊
    4
    發布日:2023/6/3

    近隣に遊び場が沢山あり、ホテルにはプールがありバイキングもとても良かったです! ホテルの方達の笑顔や対応もとても良かったです。 部屋の室温調整が普通のエアコンではないので、とても難しかったです。 夏や冬は泊まりに行ったら暑かったり寒かったりがもっとあるかなと思いました。 普通のエアコンだったらもう何も言うことがない素敵なホテルです! また行きたいです!!

    地點5
    設施與設備5
    服務與工作人員5
    舒適與整潔度4
    浴缸5
    餐食5
    住宿回覆

    この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。スタッフの対応にお褒めの言葉を賜り、大変嬉しく存じます。 当地那須は、雄大な自然に抱かれ、「遊」・「癒」・「食」と世代を問わず楽しめるスポットが充実した、観光資源に恵まれたリゾートエリアでございます。また、当ホテルでは、お客様にまるで第二の我が家のように気兼ねなくリゾートライフを楽しんでいただけますよう、笑顔とコミュニケーションを大切に、心温まるアットホームなホテルづくりを心掛けております。今後とも、あらゆる面で進化し続けるホテルを目指し、業務に邁進して参りますので、あったらいいなと感じられるサービスなどございましたら、ぜひお聞かせくださいませ。またのご来館を心よりお待ちいたしております。 ホテルエピナール那須 総支配人 須田

    發布日: 2023/6/5
  4. Anonymous
    |
    Japan日本
    |年齡:30-39 歲
    |
    親子共遊
    4
    發布日:2023/6/3

    お部屋の中はリフォームされてきれいでしたが、やはり建物自体は年代を感じます。部屋が低層階だと、隣の設備棟?の屋上の汚さが目立ち残念でした。フレンチはとてもコスパ◎。子連れで気兼ねなく楽しみたいという方には総合的にはおすすめです。

    地點5
    設施與設備3
    服務與工作人員5
    舒適與整潔度4
    浴缸4
    餐食5
    住宿回覆

    この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。 館内設備や、客室からの景観などに関しましては、残念なお気持ちにさせてしまい、心苦しく存じます。日々の清掃や定期的なメンテナンスを強化するなど、より多くの皆様にリゾート気分を存分に味わっていただけるよう、改善に努めて参ります。今後とも、サービスはもとより、更なるバリエーションとクオリティの向上を図り、なにより心身ともに元気の源となるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。 ホテルエピナール那須 総支配人 須田

    發布日: 2023/6/5
  5. ちゃま821
    |
    Japan日本
    |年齡:30-39 歲
    |
    親子共遊
    4
    發布日:2023/6/1

    ホテルの看板があった大通りから敷地内に入った瞬間から雰囲気が作られていて、緑が多くてとても良かったです。 お部屋も和洋室にしたので畳とカーペットで1歳の娘が転んでも怪我しにくく、ベッドを2台くっつけて家族3人川の字で寝ても狭くありませんでした。 大浴場にはベビーチェアやベビーバスの準備もあって、さすがwelcome babyのお宿だなと思いました。 キッズバイキングは2泊しましたが、朝晩とメニューに変化が少なかったので少し飽きている感じでした。 また、バイキング会場のハイチェアにベルトがなかったので立ち上がったら落ちかけたりと食事中に心配な場面があったのでベルト付きだとありがたいです。 温水プールは利用しませんでしたが、もう少し遊びやすいプールかと思っていたら泳ぐことメインのプールだったので小さくても滑り台など遊具のようなものがあるといいなと思いました。 ホテル周辺に観光地が集まっていたのでアクセスはとても便利でした。 有名どころの前売り券がお値引きされていたのはとてもありがたかったです。他で買うより安いと思うので事前に準備しなくて良かったです。 宿泊した日はお天気が良く、少し時間があったので散歩道を見つけて行ってみましたが、ベビーカーでは行きにくく子連れ向きではなかったです。 全体的に満足できるお宿、お食事でした。

    地點5
    設施與設備5
    服務與工作人員4
    舒適與整潔度4
    浴缸4
    餐食4
    住宿回覆

    この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速のご投稿にて、ご満足いただけた様子が伺え、大変嬉しく存じます。 当地那須は、豊かな自然に加え、様々な観光スポットも充実し、一日では味わい尽くせない魅力に溢れております。日中に思い切り楽しんだ疲れを流し、新鮮な地産食材を活かした料理で活力を養っていただければ幸いに存じます。また、当ホテルでは小さなお子様とのご旅行においても不便を感じることなく、快適で寛ぎのひとときを過ごしていただけますよう、多様なお子様用グッズを用意いたしております。今回ご意見賜りましたキッズメニュー、プールの遊具、散歩道の整備などご両親様の目線でいただいたお声を参考に、サービスの充実や備品の拡充に努めて参りますので、今後もお気づきの点がございましたら気兼ねなくお声掛けくださいませ。夏休みには、縁日コーナーやキッズパティシエ教室、工作体験などのサマーイベントも開催しており、天候を問わず楽しめるプログラムが目白押しでございます。また、1年を通して様々な季節イベントを用意し、楽しい思い出づくりのお手伝いをいたしておりますので、どうぞまた時季を変えまして、魅力あふれる那須へお越しくださいませ。ひとまわり大きくなられたお子様にお会いできますことを心待ちにいたしております。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。 ホテルエピナール那須 総支配人 須田

    發布日: 2023/6/5
  6. 611 則評論中的 1 - 5
下載 App