さすがに御三家ホテルです。本館の設備は古いと思いますが、メンテナンスや掃除がキチンとされており気持ちよく滞在させて頂きました。館内が複雑でわかりにくいのが難点ですが、ホテルというよりも町と考えれば散歩がてら歩くのもいいかと思います。館内で食事をして(値段の割にいまひとつ)、メインバーが日曜定休だったのでルームサービスをお願いして飲みましたが、ルームサービスのスタッフの方々のホスピタリティに感動しました。また、宿泊させて頂きます。
結婚30周年を記念して、30年前に披露宴をやったニューオータニに泊まりました。12時チェックアウトだったため、大変ゆっくりと過ごすことができました。普通の客室とはちがう新江戸スタンダードを選んだのは、ヒノキのお風呂であること。柚風呂ならぬレモンを浮かべてくださいとのことで、ヒノキとほんのりレモンの香りがするお風呂に入れました。天気がよかったため、翌朝、庭の散策も楽しめました。梅や早咲きの桜が咲いていましたが、もう少しすれば、花や木々の葉も出てきて、いいのかもしれません。ディナー優待サービスがついてきたのですが、もともと予約していた和食レストランには適応されず、ちょっと残念でした。
初めての利用でしたがさすがの一言でした。お部屋、サービス、食事、本当に素晴らしいものでした。ただ、チェックアウト前に、外から窓ガラスの掃除があり、知らずにカーテンを開けていたのでびっくりしました。フロントに問い合わせるとドアの下から紙で通知しております。と言われたのですが探しても紙はありませんでした。単純なヒューマンエラーだと思うのですが、謝罪がないことが残念でした。
SATUKIの、新最高の朝食は文字通り、最高でした。何を食べても美味しく、一つ一つがこだわりを持って作ってあります。スタッフのサービスも良く、感動しました。ただ、土日や祝日は、制限時間が70分というのが、非常に残念です。夜・昼の庭園の散策も気分が良く、さすが、ニューオータニ。