チェックイン1時間前に電話がきて、「23時になったらフロントが無人になるので、23時を過ぎたらキャンセル扱いになります。」と言われました。23時にチェックイン予定で予約していて、予約時もそんなことは一言も言われませんでした。部屋の中もゴミが落ちてる、タオルに髪の毛がついてる、クッションが有り得ないくらい汚れているなど散々でした。
他の方のコメントにも有るように、部屋の隅はパッと見でわかるぐらいのホコリ。 手鏡は割れて、手垢まみれ、電子レンジ内も汚く、ケトルも汚い。 洗面台の隅もとても汚かったです。 ここまで汚ないのは今まで泊まった中で、ダントツ1位です。
三泊二名で利用させて頂きました。 部屋に入るとアメニティやパジャマ代わりの服が1セットしか置いてなかったため、フロントに行くと「そこから取ってください」と投げやりに言われました。しかしそこにはパジャマ代わりの服やコップは置いていなかったため甚だ疑問です。 また、設備面については風呂場が本当に最悪です。 お湯の温度調節が非常に難しく、極端に言えば熱湯か冷水かの2択レベルです。 二度と泊まることはないです。 立地だけそこそこ良かったです!
今回デラックスファミリールームを使用しました。 部屋がとても広いのは良かったですが和室3部屋全て障子が数カ所穴空いており、テーブルもグラグラでテーブルも汚れていた。 ゴミ箱の中には前回宿泊した人のマスクまで捨ててありました。とても、残念です。他の部屋は分かりませんが、二度と泊まりたくないです。
廊下にゴミが処理されず置いてあり、部屋に入るとカビ臭く、洗面所はカビ、トイレは汚い、さらに天井が大きく破損して天井がむき出しになっていた。 ホテルなのにこの状況で、宿泊を受け入れていいのか疑問に思います。 寝泊まりはなんとかしたが、風呂に入れず銭湯を探し入っていました。 二度と利用したくありません。 掃除もしているのでしょうか?
喫煙可の部屋を選択してしまった私も悪いのですが窓を開けて換気扇をつけてもたばこ臭がしんどかったです。壁が薄すぎるのか隣の部屋のテレビの音や水回りの音が丸聞こえでした。他の方のレビューでは汚い等見受けられましたが、ベッドや風呂場はきれいでした。壁が汚かったりやテレビ周りに埃が溜まっていたりした点が気になりました。
東京支援クーポンがもらえる宿なので1週間泊まって見ましたが部屋の汚さには驚きました。元々、古い=汚いと言う概念は持っていません。しかしここは古くで掃除が隅々までしていないので汚いです。ユニットバスのカビと排水口の臭いは毎日臭く、部屋の角はホコリだらけ… 部屋にある電子レンジ内は食べ物のカスだらけ… 本当に我慢の1週間でした… まえの人の書き込みを信じれば良かったです…
部屋の隅のホコリが目視できるほどで、清潔感が感じられなかった
部屋が薄暗く全体的に汚い 浴室もカビ臭く、天井もカビがありました。 値段が安かったのですが、正直2度と止まりたくない。