たくさんの料理がでて、美味しかったです。 お部屋は少し古いなという印象でした。大入浴場があり、駅が、まじかにあり子供は大喜びでした。
夕食については、茨城県内に負けない質と量があり満足です。
久しぶりに泊まりました。お魚の鮮度はさすがに水産会社経営ということで美味しくいただきました。お刺身の分厚さには驚きましたが。今度は岩ガキ、白いかの時期に伺います。
2023年4月15日から1泊で利用しました。 私自身は、車での利用でしたがので関係ありませんでしたが、駅からすぐの立地で便利です。 浜村温泉という温泉地ではありますが、周辺はとても寂れていて、観光するところはありません。 駅前に無料の足湯があります。 フロントは、ビジネスホテルみたいです。 和室ベッドの部屋を利用しましたが、広さは充分で、トイレとお風呂が別になっており、清掃も行き届いていて綺麗です。 館内に娯楽施設はありません。 温泉には興味がないため、大浴場は利用していませんので、わかりません。 これと言って特徴がないレビューとなっていますが、この宿の真骨頂は、料理です。 部屋食ではなく、テーブル席のお食事処での食事となります。 夫婦(50代)とそれぞれの母親(80代)での利用だったため、品数の多い、豪華な食事にはせず、一番シンプルな料理にしましたが、全てを完食できたのは、私だけで、食べきれないくらい豪華な食事でした。 丁寧に作られた先付、お造り、魚の煮付け、海鮮の蒸し焼き、茶碗蒸し、天ぷら、すき焼き、炊き込みご飯、お味噌汁、香の物、デザート。 海鮮にこだわりのあるお宿だけあって、最高でした。 全ての料理が、濃い味付けではなく、素材の良さを大切にした味付けも好印象でした。