全体的に微妙なホテルでした。旅の疲れを癒したい女性にはあまりオススメできません。 ●最寄りの河口湖駅から微妙に遠い ・HPにはバス停「ベル」からすぐと買いてあるが、私の訪れた平日は15時位の河口湖駅発が最終便のため、それ以降徒歩一択となる。徒歩23分くらい。 ●写真と建物が違い古い ・写真は本館の新しいものだが、プラン名にも書いてある西館はボロボロ。 ●温泉の清掃がひどい ・シャワーフックやシャンプーボトルに白カビがぎっしり付着。シャンプーボトルがこんなに汚いホテルは珍しいです。 ・風呂は常に新しいお湯が流れ出てくる訳でなく、30分に一回くらい水が流れ出る。ただ19時台の1時間で2,3人しか一緒にならず、露天風呂に限ってはほとんど独り占めできた。 ●本館のフロントが初見で分からない ・建物の表が富士パンケーキの店が占めており、側面に登り坂ホテルの看板があるが、そこにフロントは裏と記載してほしい。間違って隣の西館に行って、「本館の裏で手続きして」との案内で二度手間を踏んだ人は多いのではないか。
尚無評語
朝サウナやってないので減点ですね。
お部屋が広くてキレイで良かったです! また機会があれば利用したいと思います。
部屋が広く、シャワー水圧も申し分なし。朝の富士山が綺麗に見えます。エアコンが一括管理タイプで寒かったから部屋着持参推奨。