We're a unique hybrid of a public bath, a ramen noodle shop, and a guesthouse that serves as a gathering hub for the town. Overnight guests can enter the bath for free.
This plan is for room charges only. Please note that no meals will be provided.
This plan is for room charges only. Please note that no meals will be provided.
Single/double room [Double room] [Non-smoking]
所用で宿泊させて頂きました。元浦河町民ですが浦河ならではの特有のゆっくりとした時間の流れを感じられる宿です。風呂はアメニティ(シャンプーやリンス等)は準備が必要です。シングルルームのエアコンは怖い程に良く効きます(笑)
2階が宿泊場所で1階がラーメン屋と浴場になってます。周辺には居酒屋もあり良かったです。 バイクでしたので屋根付きの駐車場があると良かったですね。
2021/3月にJR日高本線の代行バスお別れ乗車の時に一泊しました。 JR浦幌駅(※当時)からは歩きで20分ほどかかります。 途中にコンビニセブンがありました。 1階に銭湯、ラーメン屋。2階に宿泊施設という複合施設で斬新でした。 風呂は、1階の銭湯に1回入れました。昔ながらの趣で小さなサウナもありよかったです。 ただしタオルや石鹸類は別途必要でした。 ラーメン屋さんで夕飯食べましたが、美味しかったです。 静内駅前(※当時)ホテルに宿泊できる料金でしたが、バストイレ無でアメニティーもなんもないです。 ルーム着、歯ブラシ、バスタオル類は、持参された方がいいです。 →館内設備 →セルフコインランドリーコーナー(無料) 上記のように記載はありますが、実際には、「準備中で使えない」と断られました。 《長期間旅行者にとっては、その宿で洗濯できるかどうかっていうのは宿選びの重要事項》でもあるので、これからコインランドリー利用目的でこちらの宿を予約される方は、確認された方がいいです。※僕と同じような思いをする方がでませんよーに。 記載上では洗濯ができるって事で、わざわざ静内の宿をやめて、こちらを予約しましたが洗濯できなくて悲しかったです。
設備も新しく綺麗で、清潔感もありとても良かったです。 ゲストハウスは建物の2階にあり、1階の銭湯に入れるので、お風呂もゆったり寛げました。 お風呂の隣にあるラーメン屋さんも美味しく、ギョウジャニンニク入りの餃子がオススメです。 オーナーも気さくな方で、また日高地方に行く時はここに泊まりたいと思います。
Please be sure to contact us if check-in is past the scheduled time.