Rakuten Gold Premium certification / Limited to seven groups per day / A perfect and elegant hideaway for adults offering directly sourced hot springs
大変静かにのんびりと過ごせました。お部屋のお風呂はもちろんの事、大浴場も貸し切り状態で泉質も最高でした。お食事もさいこうで、配膳してくださった方の心地よい語りがより一層心の安寧を与えて下さいました。ありがとうございました。
この度は当館へとお越し下さいまして誠に有難うございました。 当館の温泉は源泉掛け流しのにごり湯で珍しい温泉なんです。 ゆっくり長湯が出来て身体の疲れも和らぎます。また季節を変えていらして下さいませ。こちらこそ有難うございました。 女将
3週間ぶりにお世話になりました。 おかみさんはじめスタッフの皆さんが笑顔で気持ちよく過ごせました。 今回はキャンセルで見つけてお部屋も見ずに予約しましたが初めての部屋食のお部屋でした。 いつもは持ち帰るゆでがにを初めて調理していただいてその場で食べました。食べやすいだけでなくやっぱりこちらも美味しかった。今後は食べるか持ち帰るか悩むと思います。 雪見風呂も堪能できたしリフレッシュ出来ました。 また次回(来シーズンかな?)もよろしくお願いします。
いつもお越し下さいまして誠に有難うございます。 今回はけっこな雪になってしまいましたが雪見風呂を楽しむ事が出来て良かったと思います。日本の冬もなかなか味があって良いものですね。また次回お二人にお会いする日を楽しみにしております。それまでお元気で。 女将
夫婦で初めて宿泊させていただきました。 大雪だったため無事たどり着けるか不安でしたが、駅まで迎えにきてくださり、大変助かりました。 外がとても寒かったので、宿に到着してすぐ暖かいお部屋までスムーズに案内いただけたのが嬉しかったです。 お部屋は全体的に清潔感があり、ゆっくり過ごせます。 お部屋の露天風呂は決して広くはないものの、雪が降り積もる中入る温泉はとても趣きがあり、非日常を満喫できました。 (ちゃんと屋根があるので、湯船に雪が入ることはありません) 大浴場も素敵でした。 夜22時頃に利用しましたが、たまたま貸切状態だったので心ゆくまで堪能できました。 こちらの露天風呂には屋根はありませんが、雪がチラつくくらいでは特に気にならないと思います。 ちなみに私はとても乾燥肌なのですが、こちらの温泉に浸かったあとは全く乾燥せず、むしろ驚くほどしっとりスベスベになりました…! 1つだけ残念だったのは、大浴場にはドライヤーがないことです。 お部屋まで近いためなくても何とかなりますが、あればより嬉しいなと感じました。 夕食はタグ付きではない蟹のコースにしました。 それでも十分美味しく、ボリュームも満点。 お刺身、焼き、天ぷら、お鍋、雑炊など、大満足の内容でお腹がはち切れるかと思いました。 蟹だけでなく、前菜の小鉢等も全て美味しく、お料理のクオリティの高さを感じました。 それだけお腹いっっぱい食べたのに、なぜか翌朝の朝食も美味しくいただけてしまう不思議。。。 お魚を中心とした小鉢いっぱいの優しい朝食でした。 食事は全て個室食ですが、テーブルに座って食べられるので部屋食よりラクかもしれません。 全体的に大変大変満足しました、ありがとうございました。 次は海のみえる方に泊まってみたいなと思います!
この度はお足元の悪い中、当館へとお越し下さいまして誠に有難うございました。まさかの大雪になってしまいましたね。めったにない雪見風呂を楽しむことが出来て良き思い出の1つとなられた事と思います。風情があって冬の良さも感じられます。その他多くの感想をよせて頂き有難うございます。またのご来館を是非ともお待ち致しております。次回は夏に是非ともいらして下さいませ。毎年人気の活イカプランもおすすめ致します。 女将
いもうと夫婦が夏にもお世話になったようでありがとうございました。 アットホームな感じもいいです。 こちらに泊まったら朝ご飯はカレイが定番で、お土産用にもお願いするのが定番です。 食べきれないカニも持ち帰ってお土産替わり、すぐにカニチラシになってました。 またリピしますのでよろしくお願いします。
こちらこそいつもお越し下さいまして誠に有難うございます。 夏には妹様ご夫婦が来館された際には私たちの思い違いで妹様ご夫婦に大笑いされた記憶が今だに忘れられません。いつも楽しいひとときを有難うございます。皆様にもよろしくお伝え下さいませ。 女将
今年もお袋といもうと夫婦とお世話になりました。 お袋が本当に喜んでくれました。いっぺん庵さんに感謝しかないです。 お部屋もお風呂も食事も最高でここ数年はずっといっぺん庵さんリピです。 また月末もお世話になる予定です。 その際はよろしくお願いします。
いつもご利用下さいまして誠に有難うございます。お母様は変わらずお綺麗でいつもびっくりさせられます。親孝行をたくさんしてあげて下さいませ。また月末にお会い出来るのを楽しみに致しております。こちらこそ宜しくお願い申し上げます。 女将
Please be sure to contact us if check-in is past the scheduled time.
Please tell me what you cannot eat, such as allergies.
Infants are eligible for ages 2-6. Bed-sharing under 2 years old (without meals and futons) is 3,000 yen (excluding tax)
Children (babies, toddlers, elementary school students) are not accepted in the Jizo, Fudou, and Miroku rooms. note that.
Amida and Monju rooms accept children
The maximum number of futons is three. The maximum capacity of the room is 6 people (including infants)
A separate bath tax of 150 yen is required only for those aged 12 and over (Kyotango City Tax Ordinance).