Panoramic view of Lake Suwa! Open-air bath with superb views featuring two types of hot springs, Shu and Shiro. Countermeasures against Covid-19 underway.
いつもは一泊二日旅ですぐ行き帰りになって慌しいので、9月22日〜24日で休みを合わせてゆっくり2泊して中一日観光したいと思い、気候も一足先に心地よいと想定したところで宿を選びました。 上諏訪駅から徒歩圏、遊覧船乗場も目の前。そのほかコンビニもあり、お土産や観光、周のバス乗り場なども平坦に歩けて近いので、便利な立地だと思いました。 温泉は旅館名の通り鉄分を含む赤・さらっとした透明(白)の湯があり、男女で内湯・露天で逆転していたりして、楽しめました。もう一つぐらい、一般でも空いていれば予約なしに入れる家族湯などがあると、良いかなとも思いました。 部屋は湖側、夜は湖岸の明かりがずっと一周見え幻想的でした。 舌鼓プランでしたので、この季節ならではの食材で、今回家族3世代、次から次から運ばれてくるものを目を丸くしながら贅沢に一年分いただいた気がしました。諏訪湖といえば、のワカサギのから揚げ・天ぷらなども楽しめ、牛肉の柔らかさも絶品でした。事前にお知らせしていたアレルギー食材がある者の配慮もしっかりしていただき、心配なく過ごしました。 館内は、部屋の窓サッシや室内のユニットバス・トイレなど設備が古くなったところは修繕・改善がされているようで、快適に過ごせました。大浴場もきれいで、浴場内床通路に滑りにくいマットもしかれており、露天風呂までの動線も安全でした。 旅館スタッフの方は気持ちよい挨拶を各所でしていただいたり、大浴場前にはいつもスタッフの方が控えておられ、夕方のビール・アイスキャンデーサービスのご案内や、深夜近くなっても、翌朝は男女が入れ替わることなどエレベータを呼ぶ間に丁寧にご説明いただきました。 これまでも楽天での年間評価が高いとのことでしたが納得の宿でした。間の一日に諏訪4大社巡りをして、パワーを全員で受けてきましたので、また違う季節に、長野・諏訪ならではの食材を満喫しに行ってみたいところだと思いました。
先日は双泉の宿朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、今回は多くの皆様に連泊でご利用いただき、重ねてお礼申し上げます。 確かに連泊して中一日の間に諏訪大社を四社巡られるのはとても良いアイデアですね。当館からは下社に対しても上社に対しても丁度中間点くらいにありますので、一泊の場合どうしても、上社二社か下社二社のどちらかを行程に合わせてお薦めしておりますのが現状ですが、今度は連泊して四社巡りをお薦めしてみたいと思います。比較的中継点として、立ち寄り場所に使われる事の多い諏訪ですが、新たな旅の薦め方として参考にさせて頂きたく存じます。 最近ではパワースポットとしても有名な諏訪大社ですが、皆様がお元気になられたご様子で大変嬉しく思いました。温泉の持つ効能や信州産のお食事などもそうなのですが、朱白に来る前よりお元気になられてお帰り頂きたいのが本望ですので、諏訪を満喫して、さらには明日への活力に繋がっていれば嬉しい限りです。 また違う季節にお越しいただける日を心待ちにいたしております。今回ご利用いただきましたお部屋からは、夏は花火、冬には雪がご覧いただけるかもしれません。色々な愉しみ方も合わせまして、またお越し頂ける日を楽しみにしています。 予約 栗本
今回3回目の投宿になります。何といっても宿名の通り、2色のお湯が楽しめるお風呂。 まだ暑さもあり、ウエルカムドリンク(ボトル)、湯上がりのドリンクサービスなどおもてなし に感謝でした。食事は館内食事処にて地元食材を中心に丹念に色・形・味・量など整えた 夕・朝食を堪能。従業員さんがたの対応も非常に良いです。 駐車場は少し離れていても苦にはならないと思います。また機会あれば泊まりたい宿でした。
先日は双泉の宿朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。 駐車場の件では常々ご迷惑をお掛けし申し訳なく思っているところ、心救われるお言葉を頂戴し、大変ありがたく、また深く感謝しております。 温泉や湯上り処、お食事などもお愉しみいただけたご様子でとても嬉しく思っております。ウェルカムは時期的(寒い時期だとあまり嬉しくないと思いますので。)ですが、湯上り処は一年を通して、湯上りのビールやアイスは一年中美味しいと思いますので、行っており、お食事も季節ならではの地元食材をご用意致しますので、是非また違う季節にもお気軽にお越し下さい。 予約 栗本
真夏の暑い中駐車場が離れすぎで汗だく。 夕食の食事も途中から関係ないメニューが出されたり、スタッフがふたを開けに来るのでお待ちくださいと聞き待てど暮らせどふたを開けに来なかったので自分で開けてみると、時すでに遅し。。。 まあ今後行くことはないですな。 朝食時の男性スタッフはしっかりしてましたよ。
過日は双泉の宿朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。 スタッフに対する我々の教育が不充分が故に、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。自ら発する言葉がただのセリフになってしまい、信じて待っていたお客様に対して、何の行動も出来なかった事は言い訳のしようがない、仮に自分がその立場であったら許し得ない、重大な過ちであると考え、お客様に対する申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もう一度、何を言ったら、何をする。本来当たり前の事でも出来ていないのが事実ですので、見つめ直し、再度取り組みたいと考えております。 この度はご投稿いただきありがとうございます。頂戴したご投稿を活かし、今後に努めて参ります。 予約 栗本
妊婦の為、生ものが食べられない事を前もってお電話したところ、別メニューを出して頂きました。 お風呂は諏訪湖を見ながらの露天風呂で最高でした。 お部屋の和室はモダンな畳で、ゴロゴロするには最高でした。
先日は双泉の宿朱白をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今回ご利用いただきましたお部屋は、お部屋からの眺望はイマイチだったかと思いますが、書いて頂いた通りなのですが、琉球畳という畳を使用した一番最近にリニューアルしたお部屋でございました。お喜びいただけて嬉しい限りです。 また不可食材に関しましては、様々な理由もあり、もちろん「今」に限ってダメだったりする事もあると思います。せっかくのご旅行が残念な思いになってはいけないので是非遠慮なくお申し付けください。 そして是非またご家族が増えて、今回お食べ頂けなかった信州サーモンなども食べていただきたく、またのお越しを心待ちにいたしております。 予約 栗本
Payment methods
A separate bathing tax is required (150 yen per adult) (adults = junior high school students and older)
●When coming by car, please arrive at the front entrance of the hotel. We will guide you to the parking lot (3 next door: separate site *outdoor) location.
*Please contact us in advance if you plan to check in after 18:00 (20:00 for plans without dinner).
●[Precautions when going out at night] The main entrance will be locked at 1:00 AM (= 25:00), so please contact the front desk at night when you go out and notify us before returning. Masu.
*
2,257ft from Suwa City Art Museum
4,810ft from Lake Suwa Geyser Center
6,683ft from Sunritz Hattori Museum of Arts
7,490ft from Kitazawa Museum of Art
11,795ft from Takashima Castle
18,976ft from Taizi Harada Art Museum
24,885ft from Lake Suwa
30,322ft from Harmo Museum
37,746ft from Suwako Orgel Museum
38,760ft from Honjin Iwanami House