前々から 泊まってみたかったホテルでしたが、夕食のお品書きでは料理長の独創的な料理とおもわれるものの、サラダ一つ取っても、苺を加工したドレッシングで、味も素っ気なく不味い。 その他 鍋料理も含め、薄味過ぎて どの料理も同じ様な味付けで不味かったの一言。 朝食も同様、ウエイトレスもイマイチ。 高級ホテルの名前が泣きますね。
この度は十和田ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。 また、お料理に関しましてお口に合わないものがございまして大変申し訳ございませんでした。お料理の献立て、味付け、スタッフの接遇など、調理部はじめスタッフで話し合い、改善に努めて参ります。 貴重なご意見をありがとうございました。
以前より泊まりたいと思っており、念願かなってようやく宿泊することができました。 宮大工が作った秋田杉の本館はとても美しく、土足でそのまま上がって良いとありましたが恐縮するほどでした。 ご飯は地産地消のコンセプトが伝わってくる内容で、素材の味がわかる優しいお味でした。 スタッフの方々も親切で、また機会があったら泊まりたいと思えるお宿でした。 帰る日は雨で、荷物が多い我々を見て、我が家の車を駐車場から移動してくださるスタッフの方が、本館の屋根がある玄関に車をまわして下さいました。気配りがとてもありがたかったです。 家族もとても喜んでくれて、良い旅になりました。 どうもありがとうございました。
この度は十和田ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。 有形登録文化財の本館をゆっくりご覧頂いたようですね。日々、美しく磨き上げ、この先も永く愛されるよう保存に努めて参りたいと思いますが、こうしたコメントを下さると私どもも大変励みになります。 また、お料理、スタッフの対応などお褒め頂き、良い旅になったようで、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。 また機会がございましたら、十和田ホテルをご利用頂下さいませ。 ご投稿ありがとうございました。
本館の作りは素晴らしく、ここを見るだけでも価値がある。夕食も美味しかったが、なかなかチャレンジングなメニューも。。
この度は十和田ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。 本館の建物をお褒め頂き大変嬉しく思います。 お料理に関しましては、お客様の声も参考にしながら、季節毎、旬の食材を使った献立を考えております。 また違う季節に、十和田ホテルをご利用下されば幸いです。 ご投稿ありがとうございました。
宮大工の旅館でとても風情があります。
この度は十和田ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。 昭和の時代に建てられた本館の風情を感じて頂けたようで、大変嬉しく思います。 私どもも、多くの宮大工の力が結集して造られたこの建物を、末永く大切にしていきたいと思っております。 また機会がございましたら、十和田ホテルをご利用くださいませ。 ご投稿ありがとうございました。