7月8日に宿泊しました。お部屋も大浴場も清潔に保たれており、お料理も満足いくものでした。また、接客もよく素敵な時間を過ごせました。
The reviewer did not write any comments.
お義母さんと妻を、日頃の感謝の気持ちをこめて温泉でもと思い今回利用さていただきました。 食事は、地元の食材を使った料理で味や飾り付け大変満足しています。お皿もすてきでした。(鯛の形に切り抜いた人参が可愛かったです) 立地は道後温泉本館、飛鳥の湯とも思ってたよりも近かったです。 設備は、お土産の売店も品揃えが多く、チェックしていたもの購入でき持ち歩かなくてすんだので良かったです。 大浴場とお部屋の露天風呂もとても良かったです。(お義母さんはお部屋の露天風呂がゆっくり浸かれたとお気に入りでした。) 帰りの車で料理や露天風呂のことで会話もはずみ、二人の笑顔を、見てると道後館様を利用して本当に良かったです。 お部屋の担当していただいたスタッフの 方や、ロビーのスタッフの方々にはとて も丁寧に対応していただき心から感謝しています。 長々となりましたが本当にありがとうございました。また機会がありましたら利用させていただきたいと思います。
この度は道後舘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 お義母様と奥様への感謝の気持ちを込めたご旅行と素敵なご機会に、当館をお選びいただけましたこと、大変光栄に存じます。 ご滞在中はお食事や温泉をはじめ、館内でのひとときをお楽しみいただけたご様子を伺い、スタッフ一同とても嬉しく拝読いたしました。 お料理では、地元の食材を活かしつつ素材本来の味を活かした味付けや、鯛の形の人参など、細部にまで目を留めてくださり、料理長も嬉しく存じております。 お部屋につきましても、お義母様に露天風呂をお気に召していただけたとのこと、心より嬉しく存じます。 ご滞在が安らぎのひとときとなりましたなら、何よりでございます。 そして、お帰りの道中にも道後舘での思い出話で、皆様の笑顔が咲いたとお聞きし、私どもも温かな気持ちで胸がいっぱいでございます。 また、スタッフへの温かいお言葉に深く感謝申し上げます。 今後もお客様に寄り添ったおもてなしができますよう、精進してまいります。 また機会がございましたら、ぜひ道後舘にお帰りくださいませ。 スタッフ一同、投稿者様のご来館を心よりお待ち申し上げております。 道後舘フロント課
この度は道後舘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 お義母様と奥様への感謝の気持ちを込めたご旅行と素敵なご機会に、当館をお選びいただけましたこと、大変光栄に存じます。 ご滞在中はお食事や温泉をはじめ、館内でのひとときをお楽しみいただけたご様子を伺い、スタッフ一同とても嬉しく拝読いたしました。 お料理では、地元の食材を活かしつつ素材本来の味を活かした味付けや、鯛の形の人参など、細部にまで目を留めてくださり、料理長も嬉しく存じております。 お部屋につきましても、お義母様に露天風呂をお気に召していただけたとのこと、心より嬉しく存じます。 ご滞在が安らぎのひとときとなりましたなら、何よりでございます。 そして、お帰りの道中にも道後舘での思い出話で、皆様の笑顔が咲いたとお聞きし、私どもも温かな気持ちで胸がいっぱいでございます。 また、スタッフへの温かいお言葉に深く感謝申し上げます。 今後もお客様に寄り添ったおもてなしができますよう、精進してまいります。 また機会がございましたら、ぜひ道後舘にお帰りくださいませ。 スタッフ一同、投稿者様のご来館を心よりお待ち申し上げております。 道後舘フロント課
はじめての四国旅行でした。 スタッフの方が皆さん明るく親切でした。若いスタッフさんが多い気がしました。 温泉も5種類くらいあり、42度と39度のタイプがあり、ゆっくりつかることができました。 タオル類は、お風呂に準備されているので、毎回部屋からもっていかなくていいところもよかったです。(外湯用は玄関で貸出) 道後温泉本館にも歩いて5分位で立地もよかったです。 今回、”料理長お勧めの創作和会席プラン”だったからと思いますが、”料理長からのプレゼント”などなどのコメントがお料理に添えられていて、”料理長”を強調されるシーンが多かったですが、料理長不在の調理場はないと思うのでそんなに強調しなくてもいいかなと思いました。1品1品形や味を工夫されていましたが、中には素焼きの方がおいしいかなと思う食材もありました。お醤油がテーブルに備え付けてあるといいと思います。 部屋にあるマッサージチェアも、2階にあるマッサージチェアもものすごく性能がよくて快適でした。 土日限定のようですが、20時からお抹茶野立て体験ができました。お茶室は、3階にあり本当に立派なお茶席でした。一見の価値ありです。先生も一流の先生で、本格的なお茶体験できました。
投稿者様 このたびは初めての四国旅行に、道後舘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 当館には若いスタッフも多く在籍しており、フレッシュな感性を大切にしつつ、道後の風情を損なうことのない、心温まるおもてなしを心がけております。 また、大浴場につきましてもご満足いただけたご様子を拝見し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。当館の大浴場では、愛媛の名湯・道後温泉100%の引き湯を使用しております。当館大浴場でも道後温泉本館とはまた異なる趣をお楽しみいただけるのではないかと存じます。 さらに、お食事に関する貴重なご意見・ご感想を賜り、誠にありがとうございます。頂戴いたしましたアドバイスは、料理長をはじめ関係スタッフと共有し、今後のサービス向上に活かしてまいります。 また、当館自慢のお茶室をご体験いただけたこと、大変光栄に存じます。現在は土日を中心に開催しておりますが、季節によりイベント等での特別開催もございます。 ご機会がございましたら、ぜひ再び当館にて素敵なひとときをお楽しみいただければ幸いでございます。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 道後舘フロント課
投稿者様 このたびは初めての四国旅行に、道後舘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 当館には若いスタッフも多く在籍しており、フレッシュな感性を大切にしつつ、道後の風情を損なうことのない、心温まるおもてなしを心がけております。 また、大浴場につきましてもご満足いただけたご様子を拝見し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。当館の大浴場では、愛媛の名湯・道後温泉100%の引き湯を使用しております。当館大浴場でも道後温泉本館とはまた異なる趣をお楽しみいただけるのではないかと存じます。 さらに、お食事に関する貴重なご意見・ご感想を賜り、誠にありがとうございます。頂戴いたしましたアドバイスは、料理長をはじめ関係スタッフと共有し、今後のサービス向上に活かしてまいります。 また、当館自慢のお茶室をご体験いただけたこと、大変光栄に存じます。現在は土日を中心に開催しておりますが、季節によりイベント等での特別開催もございます。 ご機会がございましたら、ぜひ再び当館にて素敵なひとときをお楽しみいただければ幸いでございます。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 道後舘フロント課
引越してもう四国には行けないと思いながら一年過ごしていたので、また道後館に行く事が出来て嬉しかったです。 あたたかいお出迎えから期待以上の夕朝食にゆったり過ごせる館内、毎度ながら素敵なおもてなしをありがとうございました。 食事が一番の楽しみではありますが、皆さんの楽しそうに働かれている姿を見るのも楽しみで、この度も癒されて帰りました。 新設されたフリードリンクコーナーも寛げて良き空間でした。 またいつか道後館へ行ける日を楽しみに頑張ります。 梅雨が近づいてきました。お身体ご自愛ください。
この度は再び道後舘にお越しいただきまして誠にありがとうございます。投稿者様を再びお迎えできましたことをスタッフ一同大変嬉しく存じます。 口コミから、当館でのひとときをゆったりとお楽しみいただけたご様子に、私どもも心和む思いで拝読いたしました。 また、スタッフのご対応にもお目を留めてくださり、温かいお言葉を頂戴しまして大変光栄に存じます。 新設のフリードリンクコーナーにつきましても、ご満足いただけたようで何よりでございます。 今後もより快適にお過ごしいただけるよう、施設やサービスの充実に努めてまいります。 また、お身体に対するお気遣いまでいただきまして大変嬉しく存じます。投稿者様におかれましてもお身体にご自愛くださいませ。 また投稿者様が、お元気なお姿でお越しいただける日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 道後舘フロント課
この度は再び道後舘にお越しいただきまして誠にありがとうございます。投稿者様を再びお迎えできましたことをスタッフ一同大変嬉しく存じます。 口コミから、当館でのひとときをゆったりとお楽しみいただけたご様子に、私どもも心和む思いで拝読いたしました。 また、スタッフのご対応にもお目を留めてくださり、温かいお言葉を頂戴しまして大変光栄に存じます。 新設のフリードリンクコーナーにつきましても、ご満足いただけたようで何よりでございます。 今後もより快適にお過ごしいただけるよう、施設やサービスの充実に努めてまいります。 また、お身体に対するお気遣いまでいただきまして大変嬉しく存じます。投稿者様におかれましてもお身体にご自愛くださいませ。 また投稿者様が、お元気なお姿でお越しいただける日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 道後舘フロント課