まさに料亭旅館。 なにもかもが圧巻。
彼女と1泊で宿泊させていただきました。移動は自家用車です。 まず立地と雰囲気ですが、日頃の疲れを癒すつもりで選んだのですが、周辺は田舎でとても落ち着く場所にあり、宿自体も山と小川のせせらぎの中でとてもリラックスできる場所でした。 部屋ですが、岩盤浴付きの客室風呂は最高で、お風呂に浸かって、暑くなったら岩盤浴で寝転がってといった感じでずっと入っていられました。 部屋もオーソドックスな和室なのですが、宿に泊まると次の日の朝喉が乾燥していることが良くあるのですが、隣が小川と山のお陰か、そんなこともありませんでした。 料理はどれも美味しく、コースではいつも食べた後は胃がもたれたり、苦しくなりがちなのですが、お腹一杯なのに苦しくはないというとても幸福感のある食事でした。 サービスについても皆様とても親切で気さくでした。 おかげさまで心身共に癒される旅行にすることができました、ありがとうございます。 コロナの影響で大浴場は使用できなかったので、大浴場が使えるようになったらまた行きたいと思います。
両親の誕生日プレゼントに、ずっと行きたがっていた清流庵の旅行をプレゼントしました。 お部屋とお庭の写真が送られてきましたが、本当に素晴らしかったです。 サービスも最高だったらしく、両親は大満足。 最高のプレゼントとなりました。 本当にありがとうございました。
今回は記念として宿泊いたしました。 初めて宿泊いたしましたが、とても親切に対応してくださり ゲストへの対応、宿の雰囲気、食事、空気、私達との距離感を 勉強させていただいた時間でした。 2019年にクローズしてしまったレストランも、何かのアイデアが 生まれたときに再開していただけることを希望いたします。
孫の初誕生祝いで宿泊。 1.トイレットペーパーの替えが無い。 2.夕食は大変サービスが良く親切だったが、朝食の配膳係が最悪。 部屋の直ぐ側に階段があるのに、開けたまま片付けを急ぎ、食事中も孫が危ないので何回も閉めに行く。 閉めたら開けられる。 後で片付けたら? どうせ客も居ないのに。 3.ポットを置いてあるキャスター付きのヤツが、埃で真っ白。 孫が触るので急いで拭いた。 兎に角 最悪!