2025.03.23(日)に宿泊しました。前回の宿泊が2024.03.14ですから、実に11年ぶりの利用です。リピータの仲間入りを果たしました。 外観に変わりはありませんでしたが、前回は、温泉が宿泊棟にもあった記憶があるのですが、今回はグレースハウスの檜風呂だけになっていました。 それと、食事はバイキングしかなかったのですが、今回は夕食・朝食とも和食御膳でした。個人的には和食御膳の方が好みです。 一人旅だったので、プランの選択の余地はなかったのですが、HPを見ると、特選料理のプランが複数あるようです。 基本プランでも十分美味しくいただきました。 お箸、お手拭き、紙ナプキンなどがパックになっており、大変衛生的ですね。コロナ禍の影響でしょうか・・・ 宿泊料金もそれほど高くなく、コスパが大変良いホテルだと思います。 勿来火力発電所と21世紀の森公園の河津桜がちょうど見ごろで、お花見のハシゴをしてきました。 食事内容が良くなったので、今後もリピートしたくなりました。
何が原因かは分からないのですが、宿泊翌日の朝から夫婦で下痢と発熱となりました。 出された食事で明らかにおかしいものは無かったとは思いますが、生物系は他で食べていないので少々疑っています。 味は良かったですし、断定はできません。 それと、風呂が熱すぎると思いました。 もう少し緩ければゆっくり暖まれるのにと思いました。 風呂場で会った他の方も同意見でした。 それと、檜風呂は良いのですが、滑りすぎです。 3回風呂に行きましたが、2名が浴槽で転倒したり転倒しそうになっていました。 あの浴槽は危険だと思いました。
泉質が良く驚きました。ただ食事はイマイチですね。昨今の事情でしかなたがないのかもしれないですが。お肉は美味しかったです。 お食事の席は窓際に詰めてではなく、せっかく空いているなら間隔は開けて座らせたほうが、広々していて良いと思います。ご飯のおかわり可能な事も事前に伝えていただきたかったです。
アクアマリンふくしま入館券付 プランなのに安いし得した気分です。 朝食は御膳もいいな〜と改めて 感じた。スタッフの対応も大変 良かったです。
夕食、朝食美味しくて最高です。 また高齢者に優しく配慮していただいて スタッフの皆さんありがとう ございます。 また行きたいです。