食後にコーヒーを飲みたくて探しましたが自販機の缶コーヒーしか無いと言われて残念でした。
11/29から2泊にて初めて伺いました。 都心からは少し距離があり、山道を進んだ先の秘境と言って良い場所にあります。景色もそうですし、歴史を感じる建物と相まって非日常感がすごいです。 お風呂は冬場にはぬるく感じる場所もありましたが、摩訶の湯はしっかり温まれて満足しました。 お食事は冷めてしまっているものもありましたが、連泊でもお料理が被ることなく様々なお料理を楽しむことができ概ね満足しています。 ピカピカで綺麗なホテルのような旅館を求めてる方には合わないかもしれませんが、レトロで日本昔話に入り込んだような非日常を味わいたい方や自然を眺めて聞いて楽しみたい方にはピッタリのお宿だと思います。 大変ゆっくりのんびり楽しませていただきました。 また定期的に伺いたいです。
楽しみにしていた露天風呂は4つ入ってきました。子宝の湯は温度が低く長くは入っていられませんでしたが女性専用の露天風呂は温かく人も少なく景色も十分楽しめました。 口コミにもありましたが、露天風呂へ行くのにサンダルに履き替えるのですが、スタッフが少ないのでしょうが、サンダルや部屋のスリッパが乱雑でスリッパは取り替えられてしまい、何かいい方法はないものか、一考を。 スタッフの皆さんは気持ちよい挨拶と接客でよかったです。
この度は宝川温泉汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。高いご評価を頂戴し誠に幸いでございます。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねて御礼申し上げます。 まずはお気づきの点をご指摘いただき心より感謝申し上げます。 快適にお過ごし頂けますように、頂戴しましたご意見を参考により良い宿づくりに努めて参ります。貴重なご意見をありがとうございました。 どうぞ宝川温泉汪泉閣をお気軽にお越しいただける宿としてご贔屓くださいませ。 次回のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
夕食のまかないさんの対応が良くない。