以前にも夫婦で利用させてもらってお風呂やお料理に感動しましたが、今回は子どもも連れてお部屋中心で楽しみましたが文句なしの最高の旅館でした。 お風呂のお湯も気持ち良くて、浸かった瞬間に声が出るほどでした。 以前訪れた際とは違い、館内もリニューアルされていて、朝食も一部バイキングになっており朝から鯛の漬け丼や出汁茶漬けを堪能できました。 これからも毎年遊びに来たいとおもいます。
とろとろのお風呂が気に入って2度目の訪問です。 今回はウエルカムドリンクもあり、うろうろした後だったのでほっと出来ました。 22年11月リニューアルのお部屋ということで、想像していた以上に満足しました。 すべてが新しくて気持良かったことと、部屋の配置もとても使いやすく工夫されていてリラックス出来ました。 玄関や洗面所の棚なども使いやすく助かりました。いろんなホテルに泊まっていますが、洗面所では着替えの置き場所に困ることが多いですが、ちょっとした棚がとても助かります。 また、部屋の露天風呂もとろとろでいつでも入れる温度調整が出来ていたのは嬉しかったです。 夕食も別のお部屋で落ち着いて頂けました。 枕はWのつもりか1つのベッドに2つありましたが、一度へこむとぺしゃんこになり使いにくいものです。もう少し違う種類のものがあればと感じました。 一つ気になったことは、洗面所のドアを開けると排水が悪いのかトイレのような匂いがして来ました。
部屋が最高によかった! 家族4人でゆっくり過ごすことができました。 残念だったのは、朝食のご飯バイキングが全く流れが交通整理されていないというか、思い思いにたくさんの人がたかって、取り合いになっていたのが、残念でした。他県からのお客さんもたくさんいて、関西弁でどなったりして朝から嫌な思いをしました。一方通行にして並ばせるとか、おぼんや手袋を渡す場所を設けるとか時間を区切って人を通すとか改善が求められます。また、お味噌汁は沸騰すると味噌の味がとぶので、火をつける鍋にするのはよろしくないと思います。 夜ごはんも個室でゆっくり食べれましたが、前菜からメインの間に30分くらい空腹のなか待たされ、忙しそうにされていたので催促しませんでしたが、もっと手際よく出てきたら良かったと思いました。 ご飯はおいしかったし、温泉も良かったし、部屋も良かったのでリピートはしたいです。 売店も充実していて、おしゃれな雑貨屋さんも入っていて、お土産もここで買えたのがよかったです。 次回は今回の問題点が改善されていることを願います。
お部屋のお風呂が、 景色も良く、良い温度と広さで良かったです。
ロケーションもよく、泉質もよかったです。 朝食が絶品でした!