日本酒飲み比べ、お抹茶体験、お団子作りや煎餅焼き体験など、ホテルで色々なことが体験でき、滞在中とても楽しむことができました。駄菓子のフリーサービスもあり童心に戻ったような懐かしい気持ちになりました。貸切露天風呂も絶景を眺めながらゆっくり入ることができ、日常を忘れてのんびりすることができました。ゆげ街道にも徒歩圏内で、観光するにもアクセスはいいと思います。 加賀温泉にいくときはまた利用したいです。
お部屋も広くてアメニティも豊富でとにかくよかったです
2月4日に1泊で予約しました。駅から宿までは送迎バスが出ており助かりました。夕食のカニも美味しくいただけました。お部屋は広くて清潔感があり大変満足です。アメニティや無料のお菓子、ジュースもあり楽しめました。露天風呂もとても気持ちよかったです。
旅館に入った時に桜が降る演出は新鮮に感じました。またロビーも綺麗でフリーの駄菓子やドリンクも充実しており、到着時はとても気分良く過ごすことができました。 しかし期待値が高かった分、食事が本当に残念でした。 食事は予約制ではなく、時間帯によっては混んでいる可能性があるとチェックインの際に言われましたが、レストランに行くと今は混んでるから部屋で待ってほしいと言われました。わたしたち以外にも同様の方がおられましたが無駄に部屋とレストランを往復し、気分の良いものではないです。また食事は説明が一切なく、只々順番に運ばれてくるのみ。食事も決して美味しいとは言えず、お造りが甘いタルトに入っているのも謎。お造りも何のお魚なのか不明。デザートは紙の器に入ったムース?のようなもの。スタッフの方も忙しいのは分かりますが、笑顔もなくお願いしたことも適当に対応された印象でした。 貸切露天風呂は早くチェックインしないと予約がいっぱいで22:45以降空きがあれば入れるということでした。 運良く22:45に行って入れましたが、大浴場には露天風呂がないため、貸切風呂に入らないとかなり残念な宿泊になると思います。 送迎バスの運転手さんとお掃除担当の方の対応、挨拶はとてもよかったです。
2月3日に家族で宿泊いたしました。 部屋は広く、また清掃も行き届いており、子供も含め大変満足でした。部屋の露天風呂はとても素晴らしく、皆で何度も利用しました。お食事は係の方が子供に気さくに話しかけてくれ、個室だったこともあり、周りをあまり気にせずにいられたこと、料理自体も美味しくいただけたため、満足です。 ただ唯一刺身の下皿が甘いクッキー生地だったのが、よく分からない部分ではありました。 次回以降また利用できる機会があれば、同じプランで取りたいと思います。 係の皆様には感謝申し上げます。
違和感を感じたのは、宿泊前からです。 お伝えしたいことがあり、何度も電話をしたのですが、全く繋がりませんでした。 いよいよ繋がらなきゃ困ると思い、前日に長々と通話を試みたところ、5分間コールしたところやっと担当の方が。 なぜすぐに繋がらないのでしょう。この段階で少し不信感を覚えました。 違和感が確信に変わったのは、当日です。お迎えのバスを予約していたのですが、時間になっても来ず。 宿に電話をしたところ、お迎えが10分遅れていると言われました。普通なら、先方から電話すべきだと思いませんか? このタイミングでこの宿はやばいのではとやっと気づきGoogleの口コミを見たところ、ビンゴ、☆が1つや2つばかり…。今回の宿泊は外れだと、夫婦で覚悟を決めました。 宿泊中も怪しいことがたくさんあり、書ききれませんが、全ては値段のせいだと思います。一泊2万5千円もかければ、それなりの対応や施設を期待するものです。前日に泊まった食事付き4000円のホテルの方がよっぽど快適でした。もう二度と泊まりません。
夫婦で10年に一度の寒波の際に宿泊しました。部屋の露天風呂から雪景色を眺めながらゆったりした時間を過ごせました。 また食事もとても美味しく、量も質もスタッフの対応も大満足でした。 また機会があれば宿泊したいと思ったお宿でした。
1月31日から1泊で利用しました。日本酒試飲バーやお煎餅焼き体験コーナーがあったりと早くチェックインしても退屈しません。 貸し切り露天風呂も良かったです。アメニティもフロント前でピックアップするタイプですが手さげのかごが用意されており便利でした。 食事については値段相応だと思います。ただ朝食の味噌汁は温かいものを用意してもらいたいです。 ゆっくりと温泉を楽しむ事が出来ました。
早くにチェックインしたので貸切風呂を希望時間に予約出来てよかったです。館内はとても綺麗です。駄菓子のサービスも懐かしい味を楽しめてよかったです。浴衣と帯の色を自分で選べるのもなにげに嬉しかったです。食事はけっこう種類多くて食べごたえありました。とても美味しかったです。
体験コーナーが充実していて、団子&煎餅焼き体験や抹茶体験、読書コーナー、日本酒の飲み比べコーナー、卓球コーナーなど、旅館についてから子どもたちと楽しく過ごせました。焼きたてのお煎餅は、普段買って食べる煎餅とはまったく触感が違って美味しかったです。大雪でしたが、カップルやファミリーが15時のチェックインとともにたくさん来ていて体験コーナーが人気なんだとわかりました。またお料理は一つ一つ丁寧に作られており、大満足でした。のどぐろ焼きや能登牛ステーキも美味しかったですが、個人的にはカニの釜飯が好きでした。 また貸切露天風呂や貸切サウナもあり、ゆったりとした時間を過ごしたい人におすすめの旅館です。