プールで遊べて、バイキングで色んな種類食べれて、お部屋も女の子大喜びのシャンデリアやフリル装飾でした。 フロントで甚平貰って娘は大喜びしてました。 総合的に見てとても良かったです。 プリンセス好きな娘をまた連れて行きたいお部屋でした。 気になった点としては、エレベーターが四番まであるのに対してどれに乗るか等説明が無いので、お部屋に辿り着けません。 女性スタッフさんにプールは水着のみですか?プールは何時から何時までですか?プールに貸し出しの浮き輪等ありますか?と聞いた所、全てちょっと分かりません。でした。 もう少し施設の事をスタッフさんが把握すべきかなと思います。 お部屋は10階の洋室で、ベッド6個あってとても立派でした。 お掃除は館内全部行き届いてる感じがします。 一点だけ言うなら、1081のお部屋の 天然石オブジェの所がトゲトゲしたカスだらけです。 私が掃除しておきましたが、そういった所も綺麗だと更にいいかと思います。
部屋は広く目の前が海で良かったです。ベランダの鳥の糞は気になりました。部屋に入ると昔ながらの匂いがします。冷蔵庫は小さいのが一つ。アメニティがハブラシしかないのが残念。 大浴場にはシャンプー、リンス、ボディーソープはありますが、洗顔料がありませんでした。また、洗い場にゴキブリがいたので虫の苦手な人は注意です。インフィニティ露天風呂では海を見ながらでとても良かったです。 食事は朝夕バイキング。種類はそこまで多くなく、石川ならではの料理が1種類しかないのが残念でした。 接客対応は親切で良かったです。
ホテルや楽天トラベルの案内には、全室オーシャンビューと間違うような記載がありますので、皆さん注意が必要です。 古い施設ですが、食事も美味しく頂けましたし、接客も良かったので、残念です。 顧客目線でホームページ等のキャッチコピーは考える必要がありますね。
室内は改修されており比較的きれいではあるが、浴室からはわずかに特有の下水のにおいがした。 連休中の混雑した時間帯に訪れたが、食事時間を守らない客も多く(客層の民度は低い)、食事会場の座席を確保するのに苦労した。食事も不味くはないといったレベルで、濃いめの味付けのB級品が数多く提供されるバイキング形式であった。値段相応とは言えないだろう。
部屋の眺望に癒されて連泊してしまいました アメニティはかなり削られていますが、 そのぶんリーズナブルに泊まれたので特に気になりませんでした 朝食バイキングは期待以上でしたまた利用したいです
大浴場の露天風呂が最高でした。 インフィニティ風呂になっており、七尾湾が一望でき、とても癒されました。お部屋も清潔で問題なく、上下階や廊下の声も気にならずゆっくりと過ごすことができました。また訪れたいです。