3度目でした、お料理・おもてなし・温泉・秘境のような非日常を味わえる立地、全てが大満足でした。またそのうち伺いたいと思います。
5月23日に宿泊しました。母の故郷の能登に行く度、ここに泊まります。能登旅行には欠かせない宿になっています。料理も美味しく母も大満足でした。次回を楽しみにしています。
5月23日に宿泊しました。30数年前からお世話になっています。今回で5回目でした。毎回サービスが良くなっていると感じます。次回を楽しみにしています。
5月21日にリニューアル記念プランで宿泊しました。 普段はなかなか泊まれないお宿ですので、空いていたこと&お得に泊まれたことで既にうれしかったのですが、もてなしや料理にも感動しました。 浮桟橋で釣りをしたり(釣った魚は捌いて提供していただけます)、近くのイカの駅を散策したりと、一泊二日ではとても足りないくらいです。 ご縁があれば次回もお世話になりたいと思います。
5月18日泊、東京から車で行きました。以前から行ってみたかったなぎさドライブウェイと九十九湾、念願叶いました。ただ百楽荘泊の翌日が雨で海の遊歩道を歩けず残念でした。チェックアウトまでまったり…次回リベンジしたい!と思える居心地いい宿でした。毎月車で全国旅していますが記憶に残る宿はそう多くないものです、百楽荘さんはいい意味で記憶に残る宿ですね。お風呂の湯加減が私的には少し熱くてもう少しぬるめの浴槽もあればゆっくりできると思いました。