景勝地の厳美渓から国道342号を栗駒山方面へ進んだところに建つ一軒宿で、複数の棟からなる規模の大きなお宿でした。JR一ノ関駅から送迎をしていただけて、とても助かりました。 間口は広くないものの奥行きがかなりあり、カーペット敷きの館内は段差もなく、古くからの建物のようでしたが色々と修繕をされているようでした。 部屋は奥の離れ的な棟の山王亭でしたが、廊下には暖房がなくて棟自体が底冷えするような感じがありました。和室の部屋はトイレとバス、洗面台がそれぞれ別になっていて使い勝手もよく、エアコン以外に灯油ファンヒーターが置かれていて、足下の冷えにはとても効果的でした。ただ、用意されていた羽織が袖なしだったのですが、まだ積雪が残っているような時期でしたので、袖のある羽織のほうがよかったのではないかと感じました。 温泉は無色透明で内湯には熱めとぬるめの湯船があり、入っていると肌が突っ張るというか膜ができるような感じで、ついつい長居をしたくなるお風呂でした。露天の岩風呂は季節柄雪よけ?の板で覆われていて、展望などがまるで望めなかったのは残念でした。また、湯船内に踏み台としてなのか岩がいくつか置かれていますが、覆いなどのせいか薄暗く湯船の底とも同化していて岩の段差に気がつけず踏み外しをしました。もう少し明るい色の岩のほうが視認性が増すと思います。 夕食は前沢牛の鉄板焼きとすき焼きプランにしたのですが、いずれもかなり脂身部分が多く、すき焼きのスライス肉などは半分が白い脂身だったのは、ちょっと気になりました。前沢牛はサシではなく脂身がウリなのでしょうか。 朝食はバイキングでしたが、人員削減なのか係りの方がほとんどおらず、システムの説明も一切ありませんでした。 ひとつ非常に気になったのは、朝の入浴は9時までとなっていたので8時45分に大浴場へ行ったら、既に清掃の準備が始まっていたことです。幸い入ることはできましたが、温泉を楽しみにしているとついつい入りたくなります。入浴時間と表明している時間帯は心置きなく入れるようにして頂きたいな、と思いました。 とはいえ、従業員の皆さんはすれ違うと挨拶してくれるなど、総じて丁寧な対応であり、全体的に居心地の良い雰囲気で、のんびり気ままに過ごすにはとてもよいお宿でした。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 すれ違いざまでのスタッフの対応、又、温泉に関しましてお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 しかしながら、朝食会場でのスタッフ対応や廊下の暖房面など、ご不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。 今後は全スタッフに対し、接客姿勢を改めて徹底してまいります。 又、お料理や設備面などでも体制の見直しを進め、サービスの改善に努めてまいります。 次回はよりご満足いただけるお時間をお届けできるよう励んでまいります。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 すれ違いざまでのスタッフの対応、又、温泉に関しましてお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 しかしながら、朝食会場でのスタッフ対応や廊下の暖房面など、ご不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。 今後は全スタッフに対し、接客姿勢を改めて徹底してまいります。 又、お料理や設備面などでも体制の見直しを進め、サービスの改善に努めてまいります。 次回はよりご満足いただけるお時間をお届けできるよう励んでまいります。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
落ち着いた雰囲気があってとてもゆっくりできました。 また泊まりに行きます。ありがとうございました。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 またお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 今後ともお客様にご満足していただける様、様々な面で努力して参りたいと存じます。 またのご利用をお待ちしております。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 またお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 今後ともお客様にご満足していただける様、様々な面で努力して参りたいと存じます。 またのご利用をお待ちしております。
お宿の雰囲気も、清潔感あふれる客室も、フカヒレ海鮮鍋も大満足です。泉質の良いゆったりくつろげる温泉で、とても贅沢な静かな時間を過ごせました。日頃の疲れが一気にとれました。朝食会場からの庭園の雪景色の眺望が素晴らしかったです。朝食のビュッフェは種類が豊富で満足しました。何よりスタッフの皆さんの笑顔と丁寧な対応が、1番心あたたまりました。ありがとうございました。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 又、お褒めの言葉を頂きありがとうございます。 今後もお客様にご満足していただける様、様々な面で努力して参りたいと存じます。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 又、お褒めの言葉を頂きありがとうございます。 今後もお客様にご満足していただける様、様々な面で努力して参りたいと存じます。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
立地→立地自体に不満はありませんが、入口手前の案内看板が中途半端で分かりにくく、駐車場と思って入った場所が間違いだった。立地で減点します。 雪が積もりましたが、冬タイヤ履いてスピード控えめに走ればチェーン不要でした。 部屋→座卓がないのは意外でしたが、お茶を飲んだりとかはできました。 食事→夕食は一部セルフサービスで、食欲に応じて食べることができて良かったです。朝食のバイキングも良かったです。 風呂→内風呂は熱めとぬるめがあり選べました。ぬるめが適温快適でした。露天風呂は少し熱めで、冬の外気の冷たさで快適になりました。 サービス→朝チェックアウトしたら、車や駐車場が雪掻きされていました。 総合→土日の宿泊でもお手頃で、代金考えれば文句なし。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 またお褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。 今後もお客様にご満足していただける様、様々な面で努力して参りたいと存じます。 またのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 またお褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。 今後もお客様にご満足していただける様、様々な面で努力して参りたいと存じます。 またのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
2月6日に宿泊しました。全国的に悪天候の予報だったせいか宿泊客が少なかった(車両で5〜6台)。 その為か夕食はこじんまりとした区画で部屋ごとのテーブル席が近くお隣の仕事関係であろう4名のお客さま方は小声での会話でした。 夕食はHPの写真に期待していましたが、フカヒレが今一つ物足りなかったm(__)m ことと会場の暖房がとても暑く感じました。 一方、朝食は受付時にもフロントの方が申し訳なさそうに「宿泊客が少なくバイキングではなくお膳になる」との説明をされていましたが、品数も多く夕食よりも満腹で満足のいくものでした。 お風呂も広く満足できるものでした. 個人的にお願いなのは、日が落ちてからの露天風呂は風呂に入る際の石段(石組み)の石が見えず、危険だと感じましたので確認いただければと思います。(注意書きもありましたが石が見えないので怖かった)
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 又、朝食に関しましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。 しかしながら、お夕食、大浴場ご利用の際にご不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。 今後は全スタッフに対し、接客姿勢を改めて徹底してまいります。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。 これを機にサービスの改善に努め、次回はよりご満足いただけるお時間をお届けできるよう励んでまいります。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。 又、朝食に関しましてお褒めの言葉を頂きありがとうございます。 しかしながら、お夕食、大浴場ご利用の際にご不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます。 今後は全スタッフに対し、接客姿勢を改めて徹底してまいります。 貴重なご意見、誠にありがとうございました。 これを機にサービスの改善に努め、次回はよりご満足いただけるお時間をお届けできるよう励んでまいります。 またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。