旅行は、私と、孫2人で行く事を、メールで伝えました。 フロントに到着すると、そんな話は聞いていないと言う。 部屋は2人用で、3人の場合は、セルフで布団を引いてくれと言う。 セルフで布団を引く事を、メールしているのに返信もないし、ホテルの案内に書いているのか? ホテルの様な合宿所の様な感じ、大体、ホテルとしては、不親切 飲み放題のコーヒーって、フロントの右の機械が故障していても知らん顔、 夕食の時、「子供達の事で何かあったら、相談下さい」と言っていたくせに、朝方、念の為に、 体温計を借りに行ったら、入場口の検温計を使ってくれと言う、子供の身長では、測れないというと、 おでこに当てる機械で検温、風邪薬とかないのか?と聞いたら、ないと言う! フロントに相談して、何になる!? 到着時に、事前にメールで届いていたバーコードを出そうとすると、イラナイと言う。 イラナイのなら、2回もメールでおくるな! 凄い坂道の途中のホテル、周りの散策って、誰がしてるの? お風呂に扇風機も無い!食事の用意が整うのに、廊下で多数、順番を待たされる。 部屋付き風呂は、自分で蛇口をひねって、自分で湯をためて入れって、ホテル案内に書いておけ! こんな評点、こんなコメントを書いたら、楽天が口コミみ掲載する事もないだろうが、本当の事を書いてる。 このホテルを使う事は2度とないが、楽天トラベルも考えものだ!
貸切露天風呂が気持ちよかったです。行くまでに坂道が多くて大変でしたが、それ以上に食事などがよくて満足しました。
貸切露天風呂にはシャワーや洗面台もあって、優雅な時間を過ごせました。 懐石風のお料理が素晴らしく、品数もたっぷりで、食べきれないほどでした。 ウエルカムドリンクにワインや日本酒がふるまわれ、山道ドライブの疲れが吹き飛びました。
SNSデトックスが流行する時代ではありますが、部屋にWi-Fiが配備されていないのはこの正直痛恨だと思います。少なくともWi-Fiが部屋にないことを注意事項などに『明確に』表記すべきではないでしょうか。
投稿者 様 この度は私共の宿をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 また、お忙しい中ご投稿のお時間を頂きました事、合わせて御礼申し上げます。 お言葉に頂きました「Wi-Fi」につきまして、ご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。 施設構造上の問題等により、私共の施設は本日現在で「ロビーのみご利用可能」となっております。 ただし、近い将来に全室でWi-Fiが使えるようにと願い、模索検討を続けておりますので…しばしお時間を頂きたくお願い申し上げます。 またのご来館を心よりお待ち申し上げております。 ゆとりろ庵 支配人 辺見
とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。また来たい!
10304747 様 この度は私共の宿をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 また、とてもうれしい投稿を頂きました事、重ねて御礼申し上げます。 お部屋から望む「雨の強羅」はいかがでしたでしょうか?耳をくすぐる雨音や、霧による幻想的な演出も楽しんで頂けたらと願っております。 ぜひまたお気軽にお立ち寄り下さいませ。再度のご来館を心よりお待ち申し上げております。 ゆとりろ庵 支配人 辺見