貸切風呂があまり綺麗ではなく、楽しみにしていましたが利用出来ずに終わりました。お部屋は綺麗で加湿器も装備されており満足です。
アウトレットから車で近かったのでよかった。 夕食はワイン酒場の1人3500円のチケットが付いており、期待したが食事のメニュー少なかった。またそれぞれ量も多くないので男性は満足に食べるのは難しい様子だった。量の割には高かったと思う。カウンターの席だったためか、顔だけがとても暑く、乾燥しており居心地があまりよくなかった。チップ制の導入店舗とあったがいただいた用紙にスタッフの選択をするべきなのかわからなかった。ペン等もなかったので結局記入しなかった。またスタッフは2名いたが名前がわからなかった。 露天風呂は簡単に予約できたが脱衣場がかなり寒かった。あらかじめ暖房などを入れておいてほしいと思った。 朝食は美味しかった。 お部屋はきれいで、ホテル時代の外観も雰囲気があり、期待したので少し残念なところに目がいってしまった。
一棟貸しのコテージに宿泊しました。 口コミで汚いとあったので心配でしたが、クリスマスイブだったので他のホテルに空きがなく、利用させていただきました。 入ってすぐは思っていたより広い部屋で嬉しかったのですが、トイレに入ると異臭が… 確認してみると生理用品が片付けられておらず、物凄い臭いでとても使える状態ではありませんでした。 (使うしかなかったですが…) 備え付けのお風呂場も髪の毛が沢山あって気味が悪かったです。 貸切風呂も予約でいっぱいだったので、自由に使える24時以降に使わせていただいたのですが 脱ぎっぱなしのパンツが置いてあったりして気持ち悪かったです。 今まで使ったホテルで1番汚く不快なホテルでした。 友人との間で笑い話にさせていただいていますが、もう2度と泊まることはないでしょう。
チェックインしたのが11時近くでしたのでとても助かりました。 ライトアップがされ、お伽話のホテルのようで可愛かったです。フロントの方も親切にしてくださり、疲れが癒やされました。お風呂も一人でゆっくり入れ、朝食のパンやサラダが美味しかったです。次回はぜひ、もっと早くチェックインをして夕飯もいただきたいと思います。
朝も夜もごはんがおいしかったです。 夕御飯がチケットで選べたのがうれしい、時間制じゃなかったからゆっくりできました。 建物の雰囲気が異国情緒あふれていて非日常をあじわえました。お部屋も改装ずみで居心地よかったです。 夜。おそらく水道管が凍ったのか水が出なくなりました(笑)蛇口ずっと開けてたら出ました!冬の軽井沢すごくさむいのを感じました(笑) ネガティブなことは階段がおおかったのでキャリーバッグがあったり年配のかたは少し大変かな?と思いました。 総合的に満足です!楽しい旅をありがとうございました!
以前利用して、雰囲気の良さや サービスの良さに惹かれ2回目の利用です。 まず立地がよく、軽井沢のどこへ出かけるにもアクセスが良い。 施設は掃除が行き届き非常に快適、綺麗である。すれ違う清掃員の方々も皆挨拶をしてくれ、気持ちの良い方々ばかり。 写真で見て惹かれた天井高のお部屋は非常に居心地がよく、 全体的に優しい色使いのインテリアコーディネートなので、ゆったりと過ごせる。 食事も非常に美味しく、別料金で頂いたノンアルコールのスパークリングワインが気に入り、似たような物を土産に買って帰る程! スタッフの方の気持ちの良い接客に感謝します。 ただ一つ、貸切露天風呂について、予約したアルファベットを忘れてしまったが、2階廊下の窓から見えるのでは?というような造りになっていて妻が心配していたのだけがちょっと残念である。 もちろん見える事はないように作られているのだろうが、増築を重ねた故にその様な造りになったのかもしれない。 全体的に非常に満足したので、 是非また利用したい! 軽井沢での定宿にしたい。(^^)
お部屋はご好意でグレードアップしていただき、広いお部屋で子どもたちもよろんでおりました。 本館でしたので、建物や設備はレトロでしたが、綺麗にされており、レトロなりの可愛さもありました。お部屋のヒーターも最新のものではなかったですが、十分暖かかったです。 お部屋で一つ困ったことは、昔は分煙や禁煙ということがなかったからかと思いますが、たばこの臭いが部屋に染み付いているところでした。鼻炎の為、鼻がムズムズして、中々寝付けませんでした。 神経質な方は、新館がいいと思います。 子どものアメニティーはお部屋にセットされていなかったのですが、フロントに言えば、子どものアメニティーセットをもらえました。かわいいスリッパやスポンジがついていて、子どもたちは喜んでました。 ロビーやお庭で写真を撮るスポットが沢山ありました。クリスマスシーズンでしたので、とっても可愛かったです。 お風呂は、貸切風呂が沢山ありましたので、希望の時間の入浴ができました。全国旅行支援で繁華期で中々そこまで手付かずだったのか、露天風呂の外の電球が切れておりました。でも、子どもたちは家族で貸切の露天風呂に入れるのことに、大喜びでした。 食事は、野菜好きの方にはおすすめなレストランでした。バーニャカウダーとアヒージョが美味しかったです。麺類とジェラートはイマイチでした。チップ制を広める運動をしてる?ので、どうお支払いしたら良いか迷うこともありました。軽井沢は、外国人観光客の方が多かったからでしょうか。朝食もサラダバーや野菜中心、豆乳を使ったヘルシーメニューといったかんじでした。味は美味しかったのですが、夕飯も野菜やバケットでしたので、朝は日本食が食べたくなりました。 アクセスはアウトレットからも車で近く、コンビニも歩いていける距離にあり、よかったです。 全国旅行支援のクーポンをいただいたり、U35のプランでほぼ食事代だけで泊まることができたと思います。お得に泊まれて良かったです。
口コミを見て少し不安でしたが、5ヶ月の赤ちゃん連れでも安心して泊まれる宿でした。夕食のワイン酒場も店の名前からして不安でしたが、赤ちゃん用の椅子を用意してくれたりとても親切にしていただき、料理も普通に美味しかったです!朝食も野菜中心のビュッフェで美味しかったです。メインディッシュより付いてくるパンが美味しかったです笑 掃除の面は確かに他の人の口コミ通り雑な部分が見受けられましたが、気になる人は気になるレベルかと思われます。