サービスに関して。フロントの方、仲居さんとてもよかったです。 お部屋は古いですが、きちんと手入れが行き届いています。 きもちいいです。 お食事はりんごグラタンが美味しかったです。 信州サーモン・信州牛など、夕食も朝食も美味しかったです。 お風呂は人が重ならなければ、いいですが…シャワーが使えないところがあり、沢山のお客さんが来ている日は困るかも。 ドライヤーが二つなのも少ないなと思いました。 お部屋のドライヤーは小さいので、浴場にあったような物を借りられたらいいかなと思います。
5月24日に宿泊しました。 温泉及び食事を充分、堪能できたほか、部屋のグレードアップなどのサービスを受けることができました。 機会があれば、また利用させていただきます。ありがとうございました。
5/18に宿泊しました。 宿のホームページに「誰にも気兼ねなく静かにゆっくり楽しめる空間」と記載がありますが、まさにその通りの宿でした。特に食事は美味しくて、地の物主体で、温かいもの冷たいもののどちらも“作り立て”を感じ、静かで凄く美味しい時間を過ごさせて頂きました。 食材は高級なものを使っているのではないと思いますが、これ程新鮮で、作りが綺麗、丁寧、美味しい食事は初めてでした。 配膳を担当して頂いた大阪出身の若い女性の方との会話も楽しかったです。鹿島槍スキー場等でモーグルをされているとの事で、私も若い頃に八方や栂池や五竜等でスキーをした記憶が蘇りました。 部屋も風呂も清潔で良かったです。 次の日は立山室堂に行き、雪原を歩く予定だったので、早い時間の朝食が希望でしたが、6:45〜OKとの事で、時間に余裕を持って扇沢駅に向かうことができました。 おかげで?、ラッキーな事に扇沢駅付近では一匹のお猿さんに逢え、室堂平付近では五羽の雷鳥に逢えました。 宿も立山も満足できた旅になりました。 宿のうたい文句通り、静かにゆっくり宿泊を楽しみたい方には、良い宿だと思います。
立山黒部アルペンルートへの立地条件が最適で、食事も美味しく、広い部屋にしていただくなどサービスも大変良かったです。受付の方の対応もお客目線でとても良かったです。
料理の量、味ともに大満足でした! 温泉もこじんまりとしていて、シャンプーリンスのアメニティも色々な種類があり気遣いが感じられました。