実は長崎市内で何度も宿泊しておりますが、今回こちらを初めて利用致しました。大浦天主堂の入口はANAだけかと思っておりました。このような素晴らしいホテルがここにあったことを今まで知らずにいたことを後悔致しました。良い旅になりました。次回は2食付きで利用させて頂きます。どうもありがとうございました。
家族3人で利用。 不満な点。 ナビで検索。最後の道が分からず、一般の駐車場に入りそうになりました。すごい坂を登って行き駐車場は狭いです。 皆さん書いたおられるように、お風呂の水を抜いた際、排水溝から逆流して、洗面所が水浸しになります。フロントに言えば、マットをくれます。 エキストラベッドは、ひどい。ベッドは小さく、掛け布団はカバーに包んでなく、かけてあるだけ、不快でした。ラウンジのコーヒーは、苦かった。 でも、それを上回るサービス、スタッフの良さがありました。ホテル内の飲み物の代金を気にしなくて良いのは感動です。 食事ももちろん申し分ありませんでした。 お土産屋さんは近く観光地はのアクセスも良いです。 そして、スタッフの方の感じの良い事と言ったら。 色んな事を差し引いても行く価値のある所です。
夕食は多彩な料理を楽しむことができ、どれも美味しかったです。 部屋もシックな雰囲気で、快適に過ごせました。
この度はセトレグラバーズハウス長崎をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 セトレのお料理、ご満足いただけましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。 季節ごとに、長崎の食材を使ったお料理メニューをご用意し、目で見ても楽しめる内容の構成になっております。 お料理に合わせたナチュールワインや日本酒などのペアリングのコースもございますので、ぜひ次回ご来館の際はお楽しみくださいませ。 セトレへのお帰りを心よりお待ち申し上げております。
素敵なアンティーク調溢れた大人のホテルでした。最近はクチコミを見て決めてもハズレが多くて、期待してなかったですが、雰囲気もドリンク無料サービスもとても安らぎました。強いて言えば連泊した2泊目の朝食の内容を洋食っぽくするとかお願いしたかったです また機会があれば是非泊まりたいです
この度はセトレグラバーズハウス長崎をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ご滞在中、セトレでお寛ぎいただけたようで、何よりでございます。 また、ご朝食内容に関しまして、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 今後の課題とさせて頂きたく思います。 長崎は、訪れるたびに新しい発見がある町でございます。 ぜひ、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
15時チェックインでしたが、14時に到着してしまいホテルに連絡すると、直ぐにチェックインを可能にして下さいました。 ツインのお部屋はヨーロッパ調で大変趣があり、一等地にあるがゆえのバルコニーからの景色は最高でした。 夕食は12種類あると書いてありましたが、小鉢ゆえ主人が足りるかなと心配しておりましたが、普段飲まないアルコールが入りとても上品なおつまみになり、〆のチャンポンや茶漬けでお腹一杯になりました!朝食も品数が多く大変美味しくいただきました。 ただ一つ残念だったのは、アメニティがなかった事。 プラスチックを使わない事にこだわっておられた様ですが、旅行にはアメニティは必需品。歯ブラシさえなく一応ホテルから支給されましたが、なんだかとっても残念でした。 主人は気に入ったのでまた行きたいと言ってますが、私としては普段使えないアメニティに期待していたので、是非改善していただきたいと切に願います!!!
この度はセトレグラバーズハウス長崎をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ご夕食のワインマリアージュは、ナチュールワインとのペアリングをお楽しみいただくコースでございます。 お好みのワイン等ございましたでしょうか。 12種の小皿の料理は、季節に応じて、長崎の食材でご用意致します。 また、機会がございましたらぜひご利用くださいませ。 お部屋のアメニティに関しまして、私どもセトレグループは、深刻化するプラスチックゴミ問題の解決に少しでも貢献したく、お部屋へのアメニティ類の設置を廃止致しております。 お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただけますと幸いです。 またのお帰りを心よりお待ち申しあげております。