吉野へ桜を見に行った時に泊まりました。ホテルは湖に面していてこちらも桜満開で素晴らしかった。部屋からも露天風呂からもいい眺めでした。食事もいろいろおいしかったのですがお酒のメニューは高めでした。隣が道の駅でお土産買うのに便利です。
2025年2月8日〜2月9日に泊まりました。 雪が降っており露天風呂は非常に良かったです。オフシーズンだったのか入浴される人が少なく内湯も露天風呂もゆっくりと入ることが出来ました。 部屋の内装は古い感じでしたがきれいに掃除されておりゆっくりくつろぐことが出来ました。 食事は山の中にある宿にも関わらず腕物、造里、焼き物、揚物は海の幸で、どこでも食べられる内容でした。地元でとれた野菜、川魚、ジビエなどを使った料理を今後期待します。 仲居さんが早く帰りたいのか、次から次へと料理を運んで来られてきましたので、ゆっくりと妻と会話をしながら食事をすることが出来ませんでした。 お土産のセレクトは良く、地元の良い物が売っておりました。
年末に今年の疲れを癒しに伺いました。部屋付の半露天風呂は大変広くてゆったり浸かれ、心地よく過ごす事ができました。お湯もいいお湯でした。お鍋のだしが少し塩辛かったですが、美味しく頂けました。また機会があれば伺いたいと思います。周囲に良い意味で何も無く、時間を忘れてゆったりできました。
神社にお参りのための前泊で、利用させて頂きました。 スタッフの方は、とても親切でした。 食事も、丁度いい量で一つ一つが綺麗に盛り付けられていました。 お部屋からダム湖が見えて、景色も申し分なかったです。お部屋も広々としていて、ゆったりと寛ぐ事ができました。 ありがとうございました。
10月末に実家の両親と一緒に利用させていただきました。 静かな山の中で露天風呂は景色が良かったです。 お部屋の鍵が1つだったので、夫婦やカップルに利用ですと一緒にお風呂を利用する際に少し不便だと思いました。 (鍵をフロントに預けるシステムでした) お食事はとても美味しくて、器も美しくて目でも楽しむことができました。 近いのでまた利用させていただきます