navigate to top page
English (United States)
USA
USD

Takanosu Onsen Takanosukan

1072 Yusawa, Sekikawa-mura, Iwafune-gun, Niigata, 959-3222

Ratings and reviews

3.8
Good
5 reviews from verified guests
Location3.9
Facilities & Amenities3.9
Service & Staff3.8
Comfort & Cleanliness3.8
Bath4
Meal4.1
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. あやっぺ21
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    4
    Posted: 9/12/2023

    年老いた両親の要望で食事の量が少ないプランで予約しましたが、ちょうど良い量で充分満足できました。 お部屋の担当の方が外国人だったため、食事内容等細かいことを尋ねると首をかしげて分からない様子だったり、焼いた鮎をお皿に取り分けてくれたのですが腹と背が逆だったりと細かいですがそれが少し気になりました。 しかし、フロントの方は帰りのバスの手配など細やかに対応してくださったり、温泉は最高だし食事も美味しく、川が目の前の絶好のロケーション、満天の星空など総合的には満足な滞在となりました。

    Location5
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal4
  2. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 7/27/2023

    記念日的な旅行である旨を事前に伝えておいたところ、部屋をアップグレードしてくださり感激しました。 部屋、お風呂は文句のつけようがなく、景色も泉質も最高で本当に贅沢な時間を過ごすことができました。ご飯もこれまで行った旅館を考えてもトップクラスに美味しかったです。本当にありがとうございました。 担当くださった方は海外の方でしたが、とても一生懸命で好感を持ちました。 一点だけお伝えすると、高級旅館のサービスを海外の方がマスターするのはとても難しいだろうと感じました。お皿の向き、八寸の角度、皿に虫がいたときの対応など、苦笑いする場面もありましたが、総じて気持ち良い接客でした。 また新潟旅行の際は、またお風呂付きの部屋にお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
  3. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 20s
    |
    Couple
    5
    Posted: 2/18/2023

    【お食事】何を食べても美味しかったです。夕食朝食共に品数多く、お腹いっぱいだけれど美味しいから食べたい、でもお腹いっぱい…という幸せ悩み。お部屋食でしたので、気兼ねなくゆったりと味わえました。 【お風呂】温泉内風呂付きのお部屋でした。好きな時間に何度も楽しめました。アメニティも充実してました。 【お部屋】広々でちょっとした一軒家のようでした。洗面台が少しレトロな造りでしたが、そこも含め全て清潔でした。ランプ傘などインテリアも和モダンでお洒落。 【まとめ】少しお高めでしたが、それ以上の満足度でした。また機会があれば泊まりたいです。

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
  4. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 11/17/2022

    憧れの鷹の巣温泉! 思い立った時に宿が取れたためしがないんですよ! 今回、祝日→平日で休みが取れたので、 確認してみたら予約が取れました。 広い離れにゆったりとした景色、 内風呂も露天風呂もついて、 川を見ながらハンモックでひと揺れ。 最高でした。 本館の大浴場にも行かず、ひたすら籠ってました。 玄関にお香が置いてあったり、 お食事を個室に運んでいただいたり、 「コロナ対策でサービスが十分ではないので」と 冷蔵庫の中身がフリードリンクになっていたり、 たくさんのおもてなしで気分よく過ごせました。 お宿には関係ないのですが、 磐越西線が早く復旧するといいなあ… 自分たちばっかりのんびり過ごして、 帰り道に鉄道や道路を直している様子に心が痛みました… …またぜひ行きたいなあ。

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
  5. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    1
    Posted: 10/22/2022

    妻と2名で2泊しました。 宿泊者カードへ車のナンバー記入が必要だった(当日わかった)のですが覚えておらず焦りました。たまたまナンバーの写真があり事なきを得ましたが、無ければ駐車場まで戻るはめになるところでした。 16時頃の到着でしたが部屋にはすでに布団が敷いてあり、テーブルは端に寄せられていたため部屋で寛げる状態ではなかったので驚きました。 部屋食のためのダイニングにインターホンが無く、飲み物の追加注文のためには和室へいちいち移動しなければならず大変面倒でした。 また中居さんの教育がきちんとできていないと感じました。皿を箸袋の上に平気で置く、デザートは平皿にスプーンとデザートの器が乗せられているのですが、スプーンを客の前になるように置かないうえにスプーンが左右逆になったりしていました。 米どころ新潟での宿泊でしたので、ご飯を楽しみにしていたのですが、ご飯は柔らかすぎな上、表面がヌルヌルする舌触りで米の粒立ちは全く感じられませんでした。そのうえ配膳よりかなり早く準備したのでしょう、味噌汁とともにすっかり冷めていました。 最も腹立たしかったのは二日目の外出後、部屋に戻った際のことです。新しい浴衣とタオル類は置いてあったのですが使用済みの浴衣やタオルはそのまま置きっぱなし、ゴミ箱のゴミは回収していない、布団は敷き直さず朝の乱れた状態のまま、部屋の清掃はもちろんされていませんでした。 ここまで宿泊客への配慮が無い宿は初めてです。

    Location3
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff1
    Comfort & Cleanliness1
    Bath3
    Meal1
Get the app